好みが多様化したと言いたかったわけでして

こんにちはゲストさん
26084607/08/07 13:21
ぼうふらおじさんへ
仰りたいこと良く分かります。以前からお名前は存じておりましたが
実は、貴兄がいったいお幾つくらいのお方か、まったく知らずにレスを付けたわけですから他意はございません。
さて、旅行会社は団塊世代にターゲットを絞りこんだ商品をこの先、出してくると思います。
しかし、大挙して海外旅行ツアーに押しかけるか、果たして疑問です。
ま、定年退職のお祝いに一回くらいは行ったとしても、お得意様にはならないでしょう。
バブルの時代も経てきました。海外旅行ごときは未知じゃなく既知の娯楽として経験済みもおられる、少なからず。
若い世代も、お年寄り世代も、猫も杓子も一斉になびく傾向がなくなりつつあるのなら、それは良いこと。
人様が、お隣さんが、どうだからなんて関係ありません。
大袈裟にいえば、自分のライフスタイルを尊重する。
そのなかで、海外旅行への興味が大きい、少ない。まったく無い。
それぞれでいいわけです。
0
旅のレポートと回答のタイトルと本文
23件中1-23を表示
1
「20代後半女性の海外旅行、6年で33%減」
みどりのくつした 07/08/05 12:262
<海外旅行>若年層減り、中高年男性増える JTB調べ
みどりのくつした 07/08/05 12:333
Re: 若年層減り、中高年男性増える
kiya 07/08/05 17:534
当たり前の世の中になっただけでは・・・
ぼうふらおじいさん 07/08/05 23:257
昔は、海外旅行に出るために派遣で働く女の子もいたものですけどね。
みどりのくつした 07/08/06 13:109
Re: 統計の嘘・・・・?
ぼうふらおじさん 07/08/06 13:3014
ご尤もな部分もあるのですが
mond21 07/08/07 05:2017
Re: ご尤もな部分もあるのですが
ぼうふらおじさん 07/08/07 10:0024
世代間で争っても何にも・・・同感
はっつ 07/08/08 18:3815
各世代によって海外への思い入れが違います
ブーバー 07/08/07 06:3919
海外旅行とお年寄り軍団・・・
ぼうふらおじさん 07/08/07 10:1721
好みが多様化したと言いたかったわけでして
ブーバー 07/08/07 13:2122
失礼な言い方なんですが団塊世代を・・・
内蔵介 07/08/07 17:398
海外個人旅行に憧れるのは、中高年男性だけかも。
みどりのくつした 07/08/06 13:1516
「地球の歩き方」参加者が、中高年男性だらけになると、人は逃げていくだろうなー(笑)。
みどりのくつした 07/08/07 09:2418
他人のフリ見て わがフリ直せ・・・(本文省略)
ぼうふらおじさん 07/08/07 10:0220
定年退職者の海外旅行も減るのでは?
チャーチル 07/08/07 10:45- 1