良い意味で本当のファーストです

こんにちはゲストさん
26012307/08/04 11:52
機材によるあたり外れはありますが、ゆりかご式を始めて採用した
だけのことはあるかな?と思います。ハード面はファーストならば
ごちゃごちゃあるよりも、あのゆったり感なので、問題はないかと。
やはり階級社会の本家本元。ファーストらしい対応です。ようする
に何もしない。この点で、全日空や日航とは大違い。日系であのよ
うな対応ならば、客が激怒し、「機長を呼べ」とか「帰国したら社長
に訴えるぞ」でしょう。執事ですので、客(ご主人様)が命令しな
い限り、何もしない。逆に言われてことはきちんとこなす。キャセイ
も似たものだったのではないでしょうか?食事は、、、どうでしょう
か?イギリス人には美味しいのかな?と思ってしまいました。
経験として使ってみるのは宜しいかと。ヒースローのFラウンジには
老齢な執事さんが居て、客の要望に応えます。飲み物類は充実して
いますが、料理はイマイチだったような。Fラウンジに関しては、
キャセイの香港に敵う(エミレーツのFには乗ったことがないので)
ものはないと思います。ただし、人によってはバージンのアッパー
クラスのほうが良いという人も居ます。また、本来お金持ちが乗る
ので、ケチなことを言うなと言われそうですが、ヒースローのFラウ
ンジですら、LANは有料(BAは運営していない)でした。
キャセイの長距離Fクラスの必要マイルが大幅に引き上げられるので、
キャセイに乗っておくというのもありかと。
往路には使ったことがないので、Arrival Loungeが何処にあるかは
知りません。CX(AA)は外ですよね。
0
質問・トピックと回答のタイトルと本文
5件中1-5を表示
1
British Airwaysのファーストクラス
電子スピン共鳴 07/08/04 09:272
良い意味で本当のファーストです
JORGE 07/08/04 11:524
Re: 良い意味で本当のファーストです
電子スピン共鳴 07/08/04 20:273
JORGEさんと同意見
マッピーランド 07/08/04 14:185
Re: JORGEさんと同意見
電子スピン共鳴 07/08/04 20:32- 1