Re^2: 復路航空券放棄

搭乗していない人がいるから、その人1人のために飛行機が遅れたり飛ばないなんてありえるんですか?

  • いいね! 0
  • コメント 3件

3件のコメント

  • 搭乗しない人

    チェックイン(搭乗券発行)後、始発地・経由地で飛行機に乗り込まない、
    経由地でトランジット客が戻らない、いずれの場合でも放送などで大捜索をします。

    私も香港の旧啓徳空港で、時間に余裕があると勘違いしてDFSをのぞいていて、
    「Passenger Mr.×× ・・・・ immediately!!」と放送されたことが・・・。
    おまけに少し早発になり搭乗口も遠くに変わっているし! 
    汗だくで乗り込むと、シートベルトを締め離陸の態勢を整えた乗客たちから、
    手に持ったDFSの袋に冷たい視線が。

    出国審査場が込んでいるときなど、地上職員が出発が迫っている便の客を
    優先的に先に手続きしてもらうよう、他の客の了承を得て長蛇の列の前に回しています。
    これが荷物を預けている客の場合はさらにたいへんです。
    その荷物の中に時限爆弾が入っている可能性もあるわけで、それを降ろさねばなりません。
    爆弾ではなくても、乗らなかった客からクレームをつけられることもあるわけで。

    いつぞやどこかの空港で、「搭乗予定のお客様がお見えになりませんので、
    離陸が少々遅れます」との機内放送があり、やがて「そのお客様のお荷物を降ろします」
    ということになり、機体のすぐ横でコンテナの荷物を広げて探していたことがありました。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    いちいち、搭乗予定の人間と、その人物の荷物を確かめているわけではない。

    >>いつぞやどこかの空港で、
    >>「搭乗予定のお客様がお見えになりませんので、
    >>離陸が少々遅れます」との機内放送があり、
    >>やがて「そのお客様のお荷物を降ろします」
    >>ということになり、機体のすぐ横でコンテナの荷物を
    >>広げて探していたことがありました。

    搭乗予定のない客が、荷物だけ飛行機に載せておくはずがありません。
    仮に、復路放棄するなら、ソウルまでにしてあるはずです。

    当然、その場合は、荷物の数と搭乗予定人数が合いません。
    しかし、荷物の合計数というのは、
    チェックインカウンターで流した合計、~経由から流した合計を
    飛行機に詰め込む際に、そこで合わせているだけです。
    そこで数が合わない場合に、再度、数を合わせます。
    いちいち、搭乗予定の人間と
    その人物の荷物を確かめて積めこんでいるわけではありません。
    搭乗予定の人間がいない場合、荷物をどこまでにしているかは、
    コンピュータで調べればすぐ分かることです。

  • テロリストに間違われるかもしれません。

    多分、大捜索するでしょうね。
    『イルボン、テロリスト 何処?』なんてね。

    韓国で途中降機できないチケットなら終点まで乗りましょうよ!
    同じフライトで飛んだ人の迷惑になるかも知れません...

    韓国はまたの機会にでも安くいけますよ。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    Re: テロリストに間違われるかもしれません。

    そうですか!他の人に迷惑かけちゃうとは知りませんでした!
    韓国なら近いですし、またの機会にした方がいいですね!
    アドバイスありがとうございました!

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 結構探してますよ

    空港内でバンバン放送を入れたりして探してますよ。
    実際に飛行機の中で待たされたりもしました。

    それに預けた荷物はどうするのですか?
    もしキャンセルするなら事前にしっかり言わないと、大変なことになりますよ?
    だって飛行機の腹の中に入れたら、その荷物を一つだけ探すのって大変じゃないですか?

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    質問者を不安にし、適切なアドバイスをしていない。

    空港内で放送をいれるのは、
    チケットを持って現れない顧客だけではありません。
    預け入れした荷物の中身についてやその他の理由で
    呼び出される場合がほとんどです。

    >>それに預けた荷物はどうするのですか?

    ソウルまでにしておけばいい話。

    >>もしキャンセルするなら事前にしっかり言わないと、
    >>大変なことになりますよ?

    事前に対策を立てることは良い事です。
    具体的にどんな大変な事になるか、教えて下さい。