金の切れ目が縁の切れ目

こんにちはゲストさん
24979707/07/01 18:15
やっちゃんさん、
この調査の上位3ヶ国が金満国民(←自覚症状の有無とは無関係)であることは特筆されるべきです。
やっちゃんさんと論争する気は毛頭ありませんが、『いま現在』「日本人は国際世論上、評価が高い」かもしれないのは、経済成長と経済援助を優先してきた各界の先人たちのおかげでしょう。
日本の国力の源泉である経済力があるうちは評価されますが、20年後、50年後に同じ評価を得ているか、極めて疑問です。
大航海時代の覇者の或る一国のヨーロッパにおける現在の位置に、日本のアジアでの将来をみるような気がします。その国はこの調査で上位にも下位にも入れていませんが、日本の場合はアジア諸国に対して、脛に傷を持ちますので、更に悪い状況が懸念されます。
ところで、議論のための議論ですが、51番目の州と言っていい日本(人)が評価され、もう一方が評価されていないのは、光の部分と影の分を分担し合っているから、とは言えないでしょうか。
物事は一点・面から見れば全体像が見えません。やっちゃんさんの議論の展開は、日本人を低く評価している国民と同じ、と言えると思いませんか。
0
旅のレポートと回答のタイトルと本文
65件中1-30を表示
1
日本は世界の中で高い評価を得ているんですね。
やっちゃん 07/06/30 18:435
ありがとうございます♪
やっちゃん 07/07/01 06:533
タイトルは必ずしも正確とは言えませんね
トベロラカシ 07/06/30 22:564
Re: タイトルは必ずしも正確とは言えませんね
やっちゃん 07/07/01 06:4216
金の切れ目が縁の切れ目
トベロラカシ 07/07/01 18:1518
お金が無ければ行動したくても行動できない、ですか。
やっちゃん 07/07/01 23:2243
きれいごとだけで世の中はまわっていませんからね。
トベロラカシ 07/07/03 00:1947
難しい話になってきましたね。
やっちゃん 07/07/03 07:2752
豊かになると堕落 vs 衣食足りて礼節
Rei Kosugi 07/07/03 15:0555
あの叔父には、スイスでも奢ってもらいました・・・
旅クマ 07/07/03 16:2959
パスポートの菊のご紋に向かって、「礼」
はっつ 07/07/04 10:2262
「衣食足って礼節を知る」
minoru 07/07/04 19:4763
彼らの視点は法を改正する理由を票の増減だけで・・・
はっつ 07/07/04 22:2845
バブルの頃の、ベストセラー本のタイトルを思い出しました
ブーバー 07/07/03 06:476
ヨーロッパの、ホテルマネージャーからの評価ですよね
ブーバー 07/07/01 09:208
ホテルマネージャーというのがポイントではないかと思っています。
やっちゃん 07/07/01 11:207
地元の食べ物は好きです!
ららさらま 07/07/01 10:5710
予想どおりの国が、下位にランクされました
ブーバー 07/07/01 12:579
BBCワールドの国際世論調査で納得がいかない点
やっちゃん 07/07/01 11:3211
Re: BBCワールドの国際世論調査で納得がいかない点
EAVO 07/07/01 16:2412
日本人は自分の国のことを良く言うのか? 悪く言うのか? 皆さんはどちらですか?
やっちゃん 07/07/01 17:2513
他人の国のことを悪く言う日本人
ろっきい 07/07/01 17:5714