日本語は4音節、米語は2音節

スポンサー提督、アニヲーン(lll)

米会話の授業で、一時期「音節の区切り方」について、みっちり
教わったのを急に思い出しました。

SEA-TTLE: シィァ~‐tL(tはカスカに響き、Lは摩擦音)
が東部流の発音だったなぁ。西部ではもうちょっと、はっきりと発音するかと
思いますが、「し・あ・と・る」と発音すると、全く通じないと思います。

それで、音節の区切りで、念押しされたことには、
「発音がちょっとやそっと悪くても、音節の区切りが合っていれば、
 Native Speakerなら推測がつく!」という話でした。

うーん、Seattleといえば、コーヒー、うまくやったもんだぃ!

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 確かに。

    言われてみると音節の数は重要なポイントですね。でも、これ以上、英語に関して語れるものを持ち合わせませんので、ここで打ち止め。

    イチローや佐々木で観光ブームになる前の”セェアトゥ”は、日本人観光客が少なくて良かったなあ。

    また、来春再訪しようと考えていたニューオーリンズは、”猛女”カトリーナに翻弄されて大変なことになってしまいました。

    • いいね! 0
    • コメント 3件

    ガソリンが・・・

    台風一過、1ガロン6ドルになっているとか・・・それでも日本並みなんですけどパニックですね。
    スタンドへの補給が間に合わず、緊急用車両もガス欠で動かない・・・とか。

    火事場泥棒が増えている様で、無人のスーパーから堂々と盗んでいる・・・そんなニュースが流れています。
    ヘリから撮影していますが、誰も顔を隠さないし、隠れもしません。
    警官が近づくと盗んだ荷物を置いて何処かに去っています。

    同じ災害の阪神大震災の事を思うとやっぱり日本人は立派だと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件