荷物遅延到着の補償について教えてください(

こんにちはゲストさん
24324007/06/11 02:26
G.W.にアリタリア航空で旅行をしました。フィレンツェ-ミラノ-ベルリンとミラノ乗り継ぎでベルリンに移動しましたが、ベルリンで預けた荷物を受け取ることができませんでした。
そこで、すぐにバッゲージクレームで手続きをしましたが、その際、担当者からは<荷物が到着するまでの間、必要なものがあったら買ってください、その保証はアリタリアがします>と言われました。
そこで帰国後、荷物がホテルに届けられるまでの2日間に必要で購入したもの、下着類、着替え、衛生用品と簡単な化粧品の代金、約300ユーロを請求したところ、生活必需品分の40ユーロしか出しません、との連絡と口座振り込み用紙が来ました。
生活必需品とはいったい、どういうものをさすのでしょうか。
アリタリア航空のHPを見て、約款を読んだのですが、1人いくらまでは保証します、との上限は書いてありましたが、どういうものが生活必需品でを保証し、どういうものは保証しない、との記載はありませんでした。
荷物が届くまでの間に、オペラ観劇もあり、まさか、
移動のときに着ていたジーンズとTシャツで劇場に行く
わけにもいかなかったため、その服も購入しました。
きちんと荷物が届いていれば、そのような服も買う必要がなかったのですから、保証してもらいたいと思っているのですが…。
40ユーロというあまりにも少ない補償と手続き開始から1か月以上かかっての回答に驚いております。
私と同じように荷物が遅延到着し、航空会社に請求された方や
ご存じの方がおられましたら、ぜひ、お教えください。
どうぞよろしくお願いいたします。
質問・トピックと回答のタイトルと本文
12件中1-12を表示
1
荷物遅延到着の補償について教えてください(
eiei2200 07/06/11 02:262
生活に必要なもの(常識で考えて)
JORGE 07/06/11 07:336
ありがとうございます
eiei2200 07/06/11 22:1010
審査ではねられたのでは?
JORGE 07/06/12 07:513
Re: 荷物遅延到着の補償について教えてください(
magic_takashi 07/06/11 08:2711
そのとき言わないとダメです
ルパン99世 07/06/22 21:588
ありがとうございます
eiei2200 07/06/11 23:339
Re: 荷物遅延到着の補償について教えてください
y-o-k-o 07/06/12 03:0512
詐欺罪にあたるのではないのでしょうか?
poiht 07/08/03 21:39- 1