質問は具体的にしないと意味がない。

質問をして、信頼できる回答を得たいならば、
具体的に書かなければダメだよ。

ブルガリア、ルーマニアで、どの路線に乗りたいか書いて、
それを「地球の歩き方2007~2008年版」で調べた価格、
また、
ユーロレイルで調べた価格を書く。

ユーロレイルでどう調べたのか、
URLを書いて、
そこでどのようにたどったら、いくらになったのかを書く。

その2つの価格が3倍の開きがある、と示して、
その理由を聞いてみる。

これぐらいやらないと、
回答者にいちいち、「地球の歩き方」を読ませて、
ネットで調べさせて、
それで、値段の開きを確認させることになりますよ。

そんなこと、まともな人間は、無料ではやりません!

ところで、
ブルガリア、ルーマニア行きの切符はもう買ってあるのでしょう。
すると、行くことは決まってるんですよね。

だったら、現地に行けば、値段はわかります。

現地の料金が日本でわかろうがわかるまいが、
現地に行けば本当の料金がわかるんですから、
日本で調べる意味がないのでは?

みどりのくつした

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 07/06/11 12:20

    すみません

    遅くなりました。ていねいなご意見ありがとうございます。具体的な値段が知りたかったのではなく、EURO導入後に全体的な価格の変動があったのか知りたくて曖昧な質問になってしまいました。
    私はバックパッカーなどの集まるようなサイトでスケジュールなどを調べていました。そのいずれもがブルガリア、ルーマニアの国鉄へのリンクが切れており、ユーロレイルのリンクのみが繋がっていました。国鉄とユーロレイルでの値段の差は、教えていただいた国鉄のHPによると、一例でソフィア~プロブディフ間でそれぞれ円換算約2000,500円もの差があり、旅の全行程を合わせると大きな差となるので不安だったのです。
    次回から詳しく書くように努めます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件