あわただしい質問ですみませんでした。

結局今日、Berchtesgadenの方向から、Zell am See→Krimmの滝を見て、Gerlos峠を上り下りGerlos谷を通って、Zell am Zillerからアウトバーン方向へ、Innsbruckは通り過ぎて、Mittenwald方向からGarmischのZugspitzeへ行きました。

その街道の印象はAsymHさまのコメントそのもので、そこ原産の茶色と白模様の牛が道の脇でのんびり草を食んでいました。と、思いきや、同じ模様の馬も牛とのんびり一緒に草を食んでいました。

アルプスは細長く幅がないと思っていたので、Zell am Seeから南にまだGroßglockner-Hochalpen-Straßeが続いていると聞かされて、「アルプスは奥が深いんだ!」と一人関心し、Kitzsteinhornを見ては、かつての火災事故を思い出し感無量でした。

途中のLoferの町も静かで赴きがあり、今度是非ちゃんと観光に行きたいと思いました。


9時半~3時半までの道のりで、Zugspitzeの乗り場に着いたら、モニターに映る頂上付近は霧のため何も見えず、また、切符売り場の駅員さんに「今日はずっとこんな感じで頂上からは何も見えないから、日を改めて、午前中いらっしゃい。」といわれました。

Innsburckまでの道のりは大変いい眺めで、特に、Krimmの滝の推量の多さには驚きました。また、そこから山越えになるのですが、1500mくらいのところから見える滝や谷の風景はとても印象的でした。

Innsburckはアウトバーンからのみの眺めでしたが、スキージャンプコースがみえたり、列車が岩山の中腹を走ってゆくのが印象的でした。

また、Zell am See からの列車とInnsburuck⇔Jenbach Bf.⇔Zell am Zeller⇔Mayrhofen Bf.の列車の時刻表ももらってきました。

Pinzgaubahnの方は6月28日から9月13日の毎週木曜日運行だそうです。
木曜のみ一往復Zell am See⇔Mittersill
http://www.pinzgaubahn.at

Zillertalbahnの方の汽車は一日2往復のようです。こちらは毎日、一年中走っているようです。また、AutobusやTriebwagenが交代で走っていて、それらを合わせると一日の本数はかなりあるようです。
http://www.zillertalbahn.at

また、Zell am Seeのツーリストインフォメーションでは10ページほどのNationalpark Hohe Tauernの写真集を無料で頂きました。日本語でも読めて、無料なのが嘘みたいにいいA4判の美しい写真集です。
http://www.europasportregion.info

お忙しいところ、丁寧な回答を頂きありがとうございました。
Zugspitzeの方はまた、日を改めて、朝から出かけたいと思います。

  • いいね! 0
  • コメント 0件

0件のコメント