ありがたいお言葉

ムーミンママさま ぼんぬ・にゅい!

 何度も回答いただき有難うございます。
 理解するのに少し時間がかかってしまいましたが、自分なりにまとめてみました。(って単に日本語のリンクを貼り付けただけです)

ロシア型・中央ヨーロッパ型→ママさまが言われるFSME(脳炎)http://www.hdkkk.net/topics/ence0101.html
ツツガムシ病http://idsc.nih.go.jp/idwr/kansen/k02_g1/k02_13/k02_13.html
ライム病→同じくBorreliose(身体のまひ)
http://idsc.nih.go.jp/idwr/kansen/k02_g1/k02_11/k02_11.html

 詳しく教えていただいたおかげで、ムーミンママさまが言われるように、むやみに怖がる必要がないことが良く理解できました。
もし乗馬をする、野山へ出掛ける場合は・・・
1)肌を露出しない明るめの服を着る。(ズボンのすそは靴下の中へ)
2)虫除けスプレーを、主に足元などにふっておく。
3)乗馬終了後は服を着替えシャワー、刺されているところがないか確認する。(しらみ予防にもなる)
4)万が一さされている場合は、1両日中なら感染が防げる可能性が高いので、ダニ取りに慣れている人に取ってもらう。
・・・こんな感じでよかったでしょうか。
 ※予防接種はロシア型・中央ヨーロッパ型に有効だが、日本では認可されていない。
 ※ライム病は薬で治療する。
 ※人が住む家の中で感染はほぼない。
(ちなみに気になってフランスに10年以上住んでいる日本人の方に電話してみたのですが、聞いたことはないそうです。)

 大人になってこちらで、私も乗馬をやってみましたが、「ぎゃー、ひえー!」の連続で、その上お馬は家へ帰りたがって悲しいだけの結果となりました。
 そんな親を尻目に子供はいきなりパカパカ歩き出したお馬の上で体ごとぴょこぴょこと弾んでいて、かなりご満悦。その様子が見れただけでも幸せな親ばか体験でした。(景色も良かったです!)
 >せっかくのチャンスです。お子様には乗馬体験させてあげてください。
 ありがたいお言葉、おかげさまにてチャレンジする勇気がわいてきました。後は時間との戦い、旅の最中上手く予約を入れられるか・・・と言うところです。
 とても勉強になりました。日本へ帰っても知っておいてよい知識だと言うこともわかりました。お付き合いいただき本当に有難うございました。
 

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • Zeckeに刺された経験の無い人もたくさん居ます。

    Suttokotonさま。ぼんじゅ~る!

    私のところは家族4人ですが、この25年間でZeckenに刺されたことがあるのは、
    息子が5歳くらいのとき1度庭で草むらに入って遊んでいたとき。
    私は、ほぼ毎年1回くらいの頻度で刺されていますが、それは庭のフランボワーズの手入れをしていて、いつもそこで刺されます。

    主人(週に1度は林を馬に乗って散策しています。)も娘も刺された経験はありません。

    刺されても、Zeckeを上手に取り除くことができれば、必ず病気になると言うものでもないようです。
    脳膜炎も3%くらいの発症率だと思います。

    また、Zecken用防虫スプレーなどは地元の薬局で買われることをおすすめします。ついでに「ツェケ用ピンセット(Zeckenzangeツェケンツァンゲ)」も買って持っておくとよいでしょう。
    もしも、さされた場合は、犬や猫を家で飼っている人でしたら、上手に取ることができるはずですのでそういう人に取ってもらってください。

    Zeckeは地面から80cmの高さまでに生息すると言われますので、お子さんでしたら、ウエスト辺りと念のため脇や首筋にスプレーされておかれるのがいいでしょう。ただ、薬のにおいも強烈ですので、窓を開けて、首筋などはにおいを確かめてから、無理に散布されませんよう。
    http://www.zecken.ch/Karten/karten.html

    乗馬は本当に楽しいスポーツで楽しさを覚えると一生できるスポーツです。お子さんにはたいへんいい思い出になると思いますよ。

    お気をつけて、楽しいご旅行を!

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    重ね重ね・・・

    ムーミンママさま
     重ね重ね有難うございます。私もできれば、「ぎゃー!ひえー」から卒業できたらな~と思いました。(日本に帰るともっと無理でしょうが・・・)
    そしてりくりくさま、横から失礼いたしました。
     ドイツは昔に一度だけですが、素敵な国ですね。
    思い出に残るたびになりますように。
    ぼん・ぼわいあーじゅ!

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: 参考になりました

    友人はこれから3年ミュンヘンに住むので乗馬の機会もあるかもしれないので教えたいと思います

    • いいね! 0
    • コメント 0件