07/05/08 08:53

カードリーダを持つ

WEB保存法ですが、無料のレンタル保管庫はJPEG圧縮しか選べない場合が
ほとんどなので、画質は当然劣化します。有料のところならば、そのまま
の容量で保存が可能でしょう。別に写真だけでなくデーターをおけるサイト
もあるので、そのようなところでも良いのです。

MSですが、これはオリンパスのxD-ピクチャーカード同様に汎用性の低い
メディアです。それでも2Gで7000円程度まで下がっているので、これを
数枚持つことでなんとかなるかも知れません。SDが2000円台、8G(使える
か否かは知りません)でも一万円に比べれば高いのは事実です。

巷にあるPCにはUSBポートだけと考えるのが一般的。そこで、MS-USBリード
/ライトかマルチタイプの物を持って行きましょう。

モバイルPCは高いですよ。多くの人が持っているPCは大画面で重いもの。
超小型で一キロを切るものは高いのが相場。唯一の例外は工人舎。www.kohjinsha.com
最近では家電量販店でも出ています。
これらはワンスピンドル(HDDしか搭載していない)で、2スピンドルに
なると一キロは越えます。さらに、小型化はバッテリー容量を極力減らして
いるため、バッテリー駆動が短く、少しでも長くするためにはCPUも非力に
なります。国産ではないのですがCPUを犠牲にして300g台という重量を
達成したPCもあります。500gならばVAIO-Uがありますが、キーボードに
難があり長い文章を入力するのは疲れます。さらにACアダプターの重量が
加わります。一般に200gを何とか切る程度。短期の出張ならば2キロのPC
でも頑張って持ちますが、世界一周ではお荷物です。これは重さだけでな
く、落下による破損(駆動中の場合はHDDクラッシュ、特に液晶の大きい
ものは割れる可能性がある)、盗難に危険性にぴりぴりせねばならない。
さらに、ダイアルアップの時代に比べれば格段に楽になったとは言え、
初めての場所で、ネットワーク設定は意外に難しい場合があるということ。
無線LANに関してはセキュリティーなしならば何もしなくても繋がりますが、
それは自分のPCが丸裸ということ。セキュリティーが強固ならば、勝手に
は使えないし。さらに有線LANの場合もDHCPでDNSも自動設定とは限らない。
これに有料の場合は「法外」な料金が加わります。

これも何度も書くのですが、WEB閲覧とメール程度ならばPDAを勧めます。
長所は軽いこと。重さは150-250g程度。ACアダプターは5Vの汎用です
ので、軽い。回転部分がないので振動や落下にも強い(液晶破損はある)。
使いたいときにすぐに動く。その気になればポケットや首からぶら下げる
ことも可能。盗難対策も簡単で管理が楽。短所はCPUが遅いのでWEB閲覧
には時間が掛かる。画面が小さい。ほとんどが無線LANで有線LAN対応が
少ない(これは使われているWindows Mobile 5というOSが有線LANに対応
していないためでシャープのザウルスのようなLINUXなら対応します)。
無線LANでもWindows以外(Vista、XPや2000)には対応していないシステ
ムもある。

忘れていましたが、DVDに焼くという手もありました。しかし、品質の悪
いメディアを使っている場合もあるし、失敗もあるので、確認できる方法
があるか、またはMSを沢山持って行き、データーは残すという方法を取る
べきだと思います。また、各社から写真保存用のHDDが出ているのでこれ
を購入することもひとつの方法です。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Re: カードリーダを持つ

    感動です。たくさんのアドバイスありがとうございます!!!!

    そこで、MS-USBリード
    /ライトかマルチタイプの物を持って行きましょう。

    っていうのは、USBでパソコンからつないで、メモリースティックを入れれるようにした小さなものですよね?

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    カードリードライタ

    参考までに・・・文章ではなく写真を
    http://www.projectfox.mydns.jp/linclient/usb/
    ほかにもいろいろな形があります。

    MSDUOは基本付属品のアダプターを使う物を選んでください。
    直接挿入できる小さい物は、対応する容量が512Mまでの物が多いです。