退会ユーザ @*******
07/05/06 21:27

ボルドーさんにしかられるかもしれませんが、

これはアメリカの常識。2週間いれば胃袋も慣れます。テキサスへ行くと 2-ポンド(1KG)のステーキもあります。2回完食しました。但し、若かれし20年以上まえの話です。

なーぜ? 家庭に呼ばれて夕食をゴチになったこともありますが、レストランほどの量はありません。但し、量が多いことはいいサービスだという概念があることは確かです。食べきれないときはガーベージになるのではなく、ボックスをもらって、食べ残しを持ち帰ります。これまた常識。

私の推理ですが、私たちの学校で習ったアメリカ人は200年前にピュウリタンとかでニューイングランドに渡ったイングランド人が多いと思いがちですが、実際はアイルランド系の人たちが50%ぐらいで多数です。その多くの人たちが、アイルランドでじゃがいもの飢饉のときに食べられずに移住した人の末裔です。そのため食べられることはいいことだ。太っていることはいいことだと言う概念があるのではと思っています。戦後すぐの日本でも恰幅のいい人は金もちと思われていました。今でもある途上国へ行くとデブの女性は美人だそうです。

  • いいね! 0
  • コメント 3件

3件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    07/05/06 23:07

    ボルドーさん、ボストンですか?

    ハワイ在住かと思っていました。

    世界史を習ったのはかれこれ40年以上前のことで、...それも受験に関係なかったので、5段階で2だったかな?! 歴史は弱いです。ヨーロッパへ行ってもあまり楽しめないのは歴史を知らないせいかも....

    ウィキペディアで勉強してみました。アイルランドのじゃがいも飢饉は、「19世紀のアイルランドで主要食物のジャガイモにジャガイモ疫病が発生し枯死したことで起こった食糧難である。ジャガイモを主食としていたアイルランドでは100万人以上ともいわれる多数の餓死者を出した。また、アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリアなどへ計200万人以上が移住したといわれる。」ということです。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ハワイではありませんよ

    今はボストンにはいませんが
    以前10年以上住んでいました

    ハワイではないですよ
    チップのトピをハワイに立てたのは、日本からの旅行者の絶対数が多いという理由と、ハワイエリアの過去トピで何度かチップでもめた話がでていたためです

    因みに現在はベイエリアにいますよ

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • サンフランさん、こんにちは

    どうでもいいことなんですが、ピューリタンはイングランド人ではなくイングランドに弾圧されたスコットランド人とアイルランド人だと思うのですが・・・なのでボストンにはアイリッシュが大勢います。

    最初にメイフラワー号でプリマスに上陸した100余名の清教徒(ピューリタン)の半数は餓えと寒さで最初の冬を越せずに亡くなったそうです。インディアンの助けを借りなんとか翌年の秋に収穫できるようになった。それが収穫祭(サンクスギビング)を生んだわけですね。

    サンフランさんのおっしゃるように彼らにとって食料は何よりも大切なものだったのでしょう

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    07/05/06 21:59

    追記です。Sサイズですが、....

    MITのギフトショップで買ったSサイズのTシャツはちいちゃくて??
    いまのところたんすの肥やし! あと5キロ痩せても入りそうもない。

    • いいね! 0
    • コメント 0件