07/05/03 08:00

Re^2: Travelcard

maddycatさん、おはようございます(こんばんは?)

>私は、30.10ポンド(デポジット3 + 27.10)という形でいいのではないかと思った次第。常に3ポンド残しておかなければならないということはなく、使い切ってもかまわないわけですから。私は、Pay as you goにしています。

とありますが、27.10ポンドという金額はどこから来たものでしょうか。
5日分のdayly price cappingを合計すると6.20+7.30+5.20+5.20+6.20=30.10となりますよね。


  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Re^3: Travelcard

    nackyさん、こんばんは

    ごめんなさい、説明の仕方があまり上手ではなかったみたいですね。
    全部で、30.10ポンドのデポジットであればいいということ。ですから、3ポンドをデポジット分にすると、残りは27.10ポンドという計算。

    窓口で、「27.10ポンドお願いします。」だと、
    「はいよ!それプラス3ポンドだから、合計で30.10ポンド。」
    ということになるのかしらと。
    「デポジット込みで、30.10ポンドお願いします。」
    というのが一番楽なような気がするのですけれど。

    それから、
    日本でオイスターカードを頼むとき、日本円でいくらか(1,000円でしたっけ)あらかじめ入れておきますけれど、実際こちらで使う場合は、何ポンド(1ポンドいくらの計算で)になるのでしょうか。どちらでオイスターカードを入手した方が安上がりになるのでしょうか。

    私はもちろんここではポンドで生活をしていて、日本に帰ったときは日本の銀行口座を使うので、レートを気にしたことって、ほとんどないのです。しかし、100,000円が500ポンドになるか400ポンドになるかは、確かに大変な問題ですし、それに手数料がつくとなると、少しでも率の良い両替をと思うのも無理はありませんね。10ポンドの差くらいでしたら、何とかできますけれど、100ポンドはきつ~い。早く1ポンド=100円になりますように。








    • いいね! 0
    • コメント 1件
    07/05/04 22:37

    Re^4: Travelcard

    maddycatさん、こんにちは。

    デポジット(保証金)込みで30.10ポンドということは、実際にチャージされる金額は27.10ポンドになりますね。
    仮に初日から4日目までcapping rateが適用された場合、4日目終了時点での残額は3.20ポンドになります。
    27.10-(6.20+7.30+5.20+5.20)=3.20

    おそらくデポジット(3ポンド)相当分を合計すれば残額が6.20ポンドになるから大丈夫と思われたかもしれませんが、デポジットを返してもらうためにはOyster Cardを返却する必要があります。
    返却した場合、通常のTravel Cardのレートが適用になるのでZone1-6(off peak)は6.20ポンドではなく6.70ポンドになります。

    それとは別にOyster Card返却時にデポジットと未使用分を即金で返してもらえるかという問題もあります。
    僕が昨年問い合わせたときは返金額相当の小切手を郵送するということでした。イギリスに銀行口座を持たない日本人が帰国後に現金化すると数千円単位の手数料をとられるので、返却せずに次回利用時のために持ち続けたほうがよいことになります。

    以上ごちゃごちゃ書きましたが、最終的には利用者本人が納得する買い方をすればいいと思います。

    あと日本でOysterを購入できるとは知りませんでした。TFLの公式サイトでは扱っていないようですが、旅行代理店で購入できるのでしょうか。