07/05/02 22:34

「フリマ」

こんばんは、

>ベルリンのフリマとは 蚤の市(Trödelmarkt,Flohmarkt)のことでしょうか。

そうか、そう言うことだったのか?!

「フリマ」って何のことだかわからないので、助けてあげたいのはやまやまだけど、何もコメントつけられずにいました。ムーミンママさんありがとう!

わたしが知っているのはMitte区のArkonaplatzで開催される蚤の市です。日曜日に開催されます。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • ありがとうございます!

    会話で略してるクセで、ついフリマと書き込んでしまいました。わかりづらかったようで、すみません。
    情報ありがとうございます!
    去年の秋にも週末のベルリンへ行っているのですが、一番行きたかったMORITZ PLATZのフリーマーケットがやってなかったのです。今回リベンジなので、やっているといいなーと願ってます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 「フリマ」=「フリーマーケット」の意味ですよね!?

    (PP&M)さま。ぐーてんもるげん!

    私が、PP&Mさまより知っていることもあるんですね。^^;

    ところで、我が家のPCはこの1ヶ月ほど、「超低速インターネット」でYouTubeは当然のこと見られません。(使う人間に似てきたのかも…。)

    と、言うわけで、私の頭は半分以上「脳梗塞」状態ですので、もし間違ったコメント書いていたら、指摘していただくとたいへん助かります。

    ただ、関西の乗りで「アホ!」の感情をこめて書いていただくと「もぐらたたきのもぐら=ムーミンママ」も起死回生しやすいのですが…。
    どうぞ、お手やわらかにお願いします。V(*一^)ノ”



    • いいね! 0
    • コメント 1件
    07/05/03 06:57

    ...じゃないかと思うけど

    >(PP&M)さま。ぐーてんもるげん!

    Dobro jutro, gospa!
    (ところで何でいつも名前が()の中に入ってるんです?)

    >「フリマ」=「フリーマーケット」の意味ですよね!?

    最初何のことだかさっぱりわからず、コメントのつけようがなかったのですが、多分そうだと思いますね。

    かなり前(もう20年になるかなぁ)のことですが、仕事で遅れてきた人が開口一番「すみませんゲンチャでジコって」って遅れた言い訳するんです。何のことかわからなかった最初。 

    ちょっと考えれば「解読」できるんですが、そう言う場面(公式の仕事の場面で、10歳と離れていないとは言え年長者を相手に)でそう言う言葉を使うとは予測してなかったので。

    もっとも何でもかんでも略して短くするのはわたしの住む上方、特に大阪周辺の流儀です。前にこの掲示板にも書いたと思いますが、尼崎の住民のほとんどは尼崎とは言いません、「アマ」です。「テンロク」、「タニキュウ」、「センチュウ」、「ニシキタ」...

    >私の頭は半分以上「脳梗塞」状態ですので、もし間違ったコメント書いていたら、指摘していただくとたいへん助かります。

    はあ、それは言われるまでもなく。ただ今回の件は本当にわからなくて、コメントを拝見して「目から鱗が落ちた」のです。言う時は、はっきり言います。どなたかのように七色の変化球(これ死語ですね多分)まがいのもってまわった書き方はいたしませんので、ご安心を。

    ところで本題にまったく関係ないのでですが、ついでに一つ教えていただけませんか。

    戦後の占領時代に悔し紛れかなにかに占領軍のことをアメリカ人はAmi、イギリス人Thommy、ソビエト・ロシア人Iwanと呼んでいたらしいのですが、フランス人は何と呼ばれていたのでしょう。もしご存知かご近所にそういうことを知ってそうな方(70歳以上じゃないと無理かな?)がいらしたら、訊いて教えていただけませんか。

    Na svidenje!

    • いいね! 0
    • コメント 0件