07/04/27 20:24

天然と同じという意味です

ダイアモンドに関しては、人造では宝石と呼べる石はできないという
意味です。

はっきりとは書きませんでしたが、海外とりわけタイ周辺で金以外の
宝石を買うのは止めたほうが良いと思います。話のネタ作りなら止め
ません。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 07/04/27 21:55

    Re: 天然と同じという意味です

    天然と同じという意味がどの程度かによりますが、化学組成だけでなく結晶構造も含めて天然石とほぼ同等で、工業用で無く宝飾用として通用するダイアモンドは現在の技術では製造可能なようです。
    もちろん専門機器を駆使すれば人造とほぼ特定出きるようですが。これはルビーやサファイアの方が難しいとはいえ同様にある程度特定できます。
    大きさの大きな物を作る事が難しかった事も1ct程度のものならコストを含め流通させる事は難しく無いようですし、品質も最高級とはいわないものの高級な天然ダイアに近いものが可能なようです。市場の混乱を招くので明らかに人造ダイアとわかるものレベル以外は組合によりある程度の統制を受けているとか。

    ただし、ダイアモンドの場合人造であっても宝飾品のレベルにするにはそれなりの技術がいるため、簡単な合成方法のある人造ルビーに比べちゃんとした相場でないと売っても意味が無いようですが。逆に言えばちゃんとした品質保証のあるルートであえて人造ダイアモンドを選ぶ事には財産?としての意味はあります。

    いずれにせよ素人にとっては何の宝石であろうが鑑定は無理でしょう。ルビーの場合、物自身が違うダイアの模造石の人造ジルコニア-数百円レベル-などに色をつけたものもありますし、それ以下のガラス玉でも果たして区別がつくのか?

    予算2万円程度との事ですのでガラス玉でも諦めつくかもしれません。結局は、鑑別書の有無、信用できる店かどうかで判断するしか無いのでタイでも名のとおった店で買えばそれなりに安心出来るかもしれませんが、その判断が日本と違い難しいでしょう。

    いずれにせよ専門の方がカット前原石で買いに行くのでもなければ、帰国しても払った額以上に価値がある事は無いと思って良いので精神的な安心の為には日本国内で買ったほうが良いでしょう。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 鶏の鶏冠=タイのルビー

    さすけねえは、タイで買った偽ルビーが「鶏の鶏冠(とさか)」の乾燥した物だったという本を読みました。

    さすけねえは、自分の体で作った「胆石」と「尿管結石」を本棚に飾っています。

    後者はまさしく「宝石」前者は「デン六豆」そっくりです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件