07/04/10 01:09

Re: 私もアメリカ在住です

私は一時ハワイで飲食店を共同経営していたので
アメリカのチップに関しては、単なるツーリストよりは
理解しているつもりです。
その上での書き込み。
ウエイター、ウエイトレスにとって
お店に出るというのは、チャンスをもらえているということ。
そのチャンスを活かそうとせずに
店に貢献せず、自分の信用も築けない
上昇できないやつらが9割。
残りの、1割(割合は正確ではないが)は
自分が与えられたチャンスを活かして
お客さまと懇意になり、別の店に引き抜かれた奴、
自分の店に出資してもらったやつらがいた。

同じチャンスをあたえられたにもかかわらず
そのチャンスをつかもうとせずに
あぐらをかいて、権利だけ主張する奴らは、クズ。

特にハワイなんか店の従業員におけるロコの割合まで指定され
そんなぬるま湯につかったような奴らを使わなきゃいけない上に
挨拶できない、サービスできないプロ意識がない奴を
かばっても、結局、本人のためにならない。

見せかけだけの親切で、結局奴らを
ドン底においこんでいるあんたらにも、問題がある。

どんな世界でも、お金を得るには
それ相当の努力が要るんですよ。
努力は労働とは違う。
労働はするけど努力を忘れているから
いつまでたっても、底辺で愚痴っているだけの人生になる。

そんな奴らに、手をだしのべても
まったく意味がないことを、散々経験した。

誰にでもチャンスがある。これがアメリカの平等。
しかしチャンスを物に出来る奴と
チャンスということに気づこうとしない奴がいる。
これが、自由競争というもの。

日本だって同じだよ。

クズになりたくなけりゃ、最低限努力すること。
その気になれば、チャンスはいくらでも巡ってくる。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • つづきです

    JORGEさん、みーな丸さん、レスありがとうございます。みーな丸さんのおっしゃるとうりとてもきつい言い方だと思います。ただ、あいまいな言い方だとどうしても自分に都合のいいように解釈され、今までと何も変わらないと思うのでこのような言い方になりました。このように認識して欲しいという私の願望です。お金を節約したい気持ちはわかりますが、チップで節約はしないでください。アメリカ人にはサービスがとてもよかったときには感謝の気持ちを込めて25%も30%もチップを置く人が大勢います。逆にほんとに気分を害すほどサービスが悪かったらもちろん置かなくてもいいと思います。ただ、少しサービスが悪いような時、チップを極端に減らすのはどうかと思います。それでも給仕というサービスは必ずしているはずですから。ファーストフードとの違いを考えてみてください。そしてウェイトスタッフは店からほとんど給料をもらっていないというシステムを理解してレストランを利用してください。
    みーな丸さん、私もエバンストンに1年間住んでいたことがあります。シカゴ近郊は土地も広く緑が多い上、都市にしては物価もそれほど高くは無くとてもいい所ですね。ミシガン湖の青さが懐かしいです。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    日本の旅行者が気にする必要はない

    テキトーでいいよそんなもん。
    アメリカ人にチップを語らせたって3者3様のことを言うからチップについての
    本が出版されたりするんでしょ。

    アメリカ人にだって画一のルールがないのに日本人のしかも旅行者が
    画一のルールに縛られる必要はない、と私は思います。

    私自身は現在アメリカに住んでいるので毎日昼飯のときにチップを
    払っていますが、基本は15%、数人で行って割り勘なので15%を超えるときも
    しばしば。
    サービス悪ければ減額(10%とか)しています。
    本当に頭来たときには5%も払いません。
    それは実力主義のアメリカでは当然のことと思っています。

    でも旅行者はテキトーでいいよ。

  • あんたらにも問題があるといわれても困りますが…

    「別に見せかけだけの親切で、結局奴らをドン底においこんでいる」つもりはないんですが、そういう風に感じられるのはどうしてですかー?どん底というのも、ちょっと見下しているような。。。ウェイターみんなのことを言っているわけじゃないですよね??3000万くらいの家なら余裕で買えちゃうウェイターさんとかもいますもんね。(家族に銀行の融資部門で働いている人がいて、地域によるだいたいの職業と年収とか、みることができます。)

    私は普段いくレストランで、満足のいかないサービスを受ける事は滅多にないので、いつも感謝の気持ちとしてチップを置いています。お情けで置く事はないですよ。1セントたりともいい加減な人の為に無駄にしたくないですし(笑)

    ウェイトレスの生活のこととかを書いたのは、グループで飲食をして満足いく時間を過ごしたのに、チップの代金が見た目に大きいからという理由だけで、少なくしてしまう人たちのことを念頭に置いて書いたので、基本的にはだめなサービスにはそれなりのチップだと私も思っています。なので、問題があるといわれるのは心外なのですが、どうして私に問題があるのでしょうか。。。。

    やる気のない人はいつまでたっても上にあがれない。「挨拶できない、サービスできないプロ意識がない奴をかばっても、結局、本人のためにならない。」porqueさんのおっしゃることはもっともだし、全面的に賛成です。アメリカはその辺日本よりかなりシビアだと思うし、自分もこっちで通用するディグリーをとってやりがいがあり、収入にも納得のいく仕事につくまでに、ちゃんと努力しましたもん。努力すればそれなりにチャンスも巡ってくると思うし。

    でも、本当に9割もの人がそんなあまちゃんだったんですか??もっといい人材は探せなかったのでしょうか。良いレストランには、ウェイターになる為の空き待ちリストまでありますよね??ハワイだと人材確保は難しいのかな。。。「店の従業員におけるロコの割合まで指定され」たりとか、本土とは違ういろんなルールがあるので、みんなぬるま湯につかっちゃうってことなのかな。そんな人ばかりだったのなら、大変でしたね。あんなふうに書きたくなる気持ち、お察しします。

    • いいね! 0
    • コメント 0件