Re: 正にイカれた記録

覇王樹さん、こんにちわ。

TVで見ました。やりますねえ。フランスも。

>日本とスペインが平均最高速度360キロを目指しているので、今のうちにTGVをアピールしないといけないんですよね。

JRや鉄道総研は台湾へは技術を含め輸出しましたが、近場と言うメリットですよね。
フランスみたいに韓国まで売り込む・・・本当に商売になるのでしょうか。
個人的には鉄道は商売というより「友好国発展のお手伝い」と言う支援的な側面ですべきではないかと・・・

勿論ニューヨーク地下鉄車両のように競争力で輸出するのは会社のポリシー問題ないのですが、高速鉄道のような運行システム全体となると、やはり文化的な側面も関係しますし、国策とのからみも必要ではないかと・・・古いかなあ?(自分へのつっこみです)

先だっても台湾新幹線開通までのドキュメンタリーを見ましたが鉄道技術を輸出するってホント大変そうです。

>何せ製造元のアルストム社が大赤字だそうですので。

そうなんですか。日本の車両会社はどうなんでしょうね?
ここ数年「鉄道ファン」と言うのが恥ずかしいくらい「車」派になってしまって・・・情けなくも情報不足です。
・・・海外旅行もせず・・新車を買ってしまいました。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 乗り降りのご指導も・・・だって聞きますが 

    内蔵介どの ・・・尻馬に乗せて下さい。

    数日前のTVニュースで 北京オリンピックに備えて地下鉄の整列乗車を彼の地の人民殿に指導するのに苦労しているお話が紹介されました。

    あんなに早く走る鉄道への乗り降りは やはりすばやく・・・が 私たちには当たり前でも 彼の地・・・いえこれから売り込もうとする国々では そうはいかない気がします。

    ヒコウキの乗り降りでもわが民族は 各空港でビックリするほど手際がいいとか・・。 まあ 朝晩のラッシュの電車で・・あわれ 文化にまで昇華?した感がある乗り降りですから・・。

    中国でもひそかに日本へ乗降客誘導研究班を派遣したのだとか・・・。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    Re: 乗り降りのご指導も・・・だって聞きますが 

    中国は中国で東北新幹線車両を一編成輸入したあとは、そのコピーを量産して営業運転を始めましたよね。他にもICE、ペンドリーノ、X2000を輸入した筈ですが、そちらの方は量産しているとの情報は入っていません。やはり新幹線車両が一番使いやすかったということでしょうか。にしても、幹線車両のコピーとは言わず、純国産というあたりが中共らしいですね。複雑な国内事情を抱えてのことでしょうけど。

    内蔵介さま、
    >・・・海外旅行もせず・・新車を買ってしまいました。
    私も4年前に新車を買いましたが、昨日の段階で総計10000キロにあと8キロまで近づきました。車の寿命は10万キロと言われていますから、私の車を廃車にするのは・・・36年後ですな。