続きです

こんばんは。

托鉢は、お寺というより、広場や民家のそばで行われていますよ。日常生活なので、自然な雰囲気を見ることができると思います。宿泊場所で、朝の托鉢場所を聞くといいと思います。タンブン、されてみたらいかがですか?お坊さんは、昼までしか食事ができません。飲み物は終日OKなので、ジュースやお水を。食べ物であれば、日持ちのするもの、お菓子でもいいです。

滞在は長期ですか?もし22日、タイにいらっしゃるなら、大きくて大切なタンブンがあります。バンコクとアユタヤの間にあるパトムタニーという場所、ダムマカヤ(Dammakaya)寺院で、二万人以上のお坊さんが集合します。参拝?の人を合わせると五万人規模の集まりになります。日本にいるタイ人の方は、ソンクランという行事より、そのタンブンのために、帰省されるようです。幻想的な風景が広がります・・・写真などが載っているかもしれません。テレビでも放送されます。
その寺院では、常時800人の僧侶がいらっしゃいます。22日でなくても、早朝でなくても、昼ごはんを差し入れることができます。

タイ語は声調があるので、大変です。「パー」も、布・岩・切る、綴りは違いますが、「おばさん」も「パー」です。私は話すとき、できるだけ長い文章になるように努めています。言いた単語が違っても、前後の単語がヒットするとタイの方は分かってくれます。そして、正しい発声を教えてくれます。素敵な笑顔で。。

どうぞ、楽しい旅を!! 長くなってごめんなさい。

  • いいね! 0
  • コメント 0件

0件のコメント