Re: 枕銭は、ツアコンが広めた話ではないでしょうか。今でも言われるのかな?

旅行会社によっては「1日1ドル、2名使用なら2ドルを必ず置くように」と表記しています。”必ず置くように”と表記するってすごいと思います。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 07/03/22 21:06

    Re^2: 枕銭は、ツアコンが広めた話ではないでしょうか。今でも言われるのかな?

    行く場所にもよると思いますが、現地係員も
    「置いてください」
    と言うことがあります。
    そこで、私も、こういうことが常識として定着していると思っていたのですが、件の本を読んで「え、そうなの?」と疑問を持ったまでです。

    置かないのが常識として定着しているとはしりませんでした。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    置かないのが常識・・・ではありません。

    みどさんのいつもの調子のレスです。 そのまま 鵜呑みにされるのはちょっと・・・。

    ベッドチップ あえて枕銭とはいいません、は置かないのが常識・・というのは すべての海外旅行に当てはまるわけではありません。

    バックパックの貧乏旅行ではもちろんそういってもよいのですが 貴方がされている旅行・・・のよっては やはり常識です。

    チップは基本的にそれぞれ個人の気持ちです。 

    私はベッドメイキングを いわゆるメイドさんがやられているホテル・ ・つまり その時々、めったにありませんが、そこそこのホテルに泊まったときには 出来るだけおくようにしています。

    もちろん1泊・・それも 慌しく ほとんど部屋も汚さずに・・という時はもちろんおきません。

    こじんまりしたホテルで 数泊、メイドさんがいてきちんとお部屋が世話されている時は チェックアウトの時に ルームメイドさんにとマダム(たいていはこういう宿は マダムがフロントに居ます)に そこそこの金額を・・・。

    こういう場合のほとんどは マダムが何かしら ちょっとしたお土産を
    くれます。 

    もちろん 枕の下に置いた小銭がきちんとベッドテーブルの上に 置いてあることもあります。 この場合はありがたくしまわせていただきます。

    東南アジアでは メイドのボスやホテルの下級マネージャーが取ってしまって・・ということを聞いたこともありますし ホテルの部屋が取り難いお正月や お盆の時期でも 日本の旅行社が部屋を抑えられるのはこうした事で恩恵のあるボスが・・・口を利くからだと・・・まことしやかなお話も聞いていますが・・・。 まあ せいぜい昔の香港ぐらいのお話でしょう。

    添乗員さんだって聞かれたら置くな・・・とは言いません。 

    置かないのが常識・・・は 別の意味では非常識なのではないでしょうか。

    とかく チップは難しいものです。 

    • いいね! 0
    • コメント 0件