芋虫スタイル

思わずどうやってしたらと迷うくらい単純で複雑。
3畳ぐらいの大きさのトイレ中央の板が一枚剥がれいて5人ぐらいが
同時に利用可。

スタイルは芋虫のように同じ向きになってしますが前の人の背中を
後ろの人は私の背中を見ながら一列になって、、、
ハイ速やかに受け入れて利用しました。

日本人には一人も出会うことのなかった辺境にて経験。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Re: 芋虫スタイル

    日本でも60年前は田舎の農家には必ず納屋の中にかなり大きな肥溜めが

    あり、そこに2枚の板が渡してありました。母屋のトイレ(金隠しはただ

    の板で上手に使はないと液体が上に反射する、年寄りは関係ない)が使

    えないときはそこを利用しますが、垂直に落ちた○○は必ず垂直にお釣

    りをよこします、上手に避けるには落下から着水、反射して上空に来る

    タイミングをはかりお尻りを横に振るか半歩ほど前に出て避けます。

    その肥溜めには台所で使用した野菜屑やみかんの皮などをいれ、また畑

    や田んぼに戻して再利用していました。

    皆さんも田舎育ちのお爺ちゃんやお婆ちゃんがいる方は一度聞いてみて

    は・・・遠いい昔のお話です。

    腰掛スタイル(今の便座)

    朝鮮戦争時代の米軍基地のGI用はベンチ式でお尻りの大きさのすこし小

    さめに穴がくりぬいてあり(おしりが落ちない程度)壁もドアもありませ

    ん、いえこれは使ったことはありませんが、タイム誌の写真かニュース

    映画何で見ただけです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件