退会ユーザ @*******
07/02/07 22:14

Re: 神聖ローマ帝国って 今のドイツそのものなんでしょ・・?

神聖ローマ帝国って、高校で習ったヨーロッパ史の中でも、
一番わけのわからないものでした。
今のドイツそのものと言ってはちょっと語弊があるけれど
(オーストリアやチェコやイタリアが怒るんじゃないか)
中核は確かに現在のドイツでしたよね。
だからこの名称は、イメージの中ではどうしてもドイツ史の一部に収まってしまいます。

神聖でもなく、ローマでもなく、帝国でもない、その実体はなんだったんでしょう?
ひょっとしてEUは、その今様版?

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 神聖でもなく ローマでもなく 帝国でもない・・・・から

    あっはは、 オーストリアや、チェコ、イタリアは ローマ帝国の構成メンバーだったんですが 帝国滅亡でどうしようもなく、その間にローマ帝国滅亡のトドメを刺した辺境民族ゲルマンの王様が あこがれのローマ帝国の後継者を名乗った・・・ということではないでしょうか。

    もっとも 第一次の大王? シャルマーニュ(カール)大帝は創は名乗らなかったとか・・・。

    乱世の王様なので力はあっても 宮廷を一定の場所で維持するとすぐ周辺に食い物がなくなるので 一定時期で移動して歩いたとか・・・。

    遊牧民族と狩猟民族の習性もあったのかも・・・。 だから いわゆる首都?がはっきりしないので 余計 イメージがわかないのでは。

    ですからローマ帝国の正当な後継者でありたい、神が祝福する神聖な帝位でありたい・・・と言う願望の呼称なんじゃないでしょうか・・。

    以上 はなはだ勝手な 床屋史観でした。

    なお第三帝国は ローマ帝国ではなくて プロシア中心の第1次世界大戦時のドイツ帝国をカウントする・・・というご指摘がありました。

    人種の純粋さを標榜したかった ヒットラーさんは ローマ帝国のおおらかさは水と油だったのかも。  謹んで訂正させていただきます。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    Re: 神聖でもなく ローマでもなく 帝国でもない・・・・から

    ぼうふらおじさんさま、こんにちは。

    >その間にローマ帝国滅亡のトドメを刺した辺境民族ゲルマンの王様が あこがれ
    >のローマ帝国の後継者を名乗った・・・ということではないでしょうか。

    言い得ているような気がします。

    このあたりの歴史ものでもゆっくり読んでみたくなってきました。