banbenさん、xiong2さんありがとうございます。

banbenさん、xiong2さんありがとうございます。まとめると、通じる可能性有りということでしょうか?私は、英語はなんとなく出来るので、英語がダメなら北京語(へた)でいってみようと思っていました。しかし、その前に通じるかどうかを確認していなかったので、質問させて頂きました。
>香港で北京語を話すと相手にあまりいい印象を持たれないという話も聞きました。
これは、困りました。北京語で印象ダウンでは困りました。
店でも、レストランでも、タクシーでも北京語はOKの可能性有りということですね。広東語までマスターする気にはなれませんので、ここは北京語で難とかしたいというところなのですが。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 07/02/04 00:27

    広東語>英語≒北京語

    既にレスが付いている通り、旅行者が立ち寄るようなホテル、レストラン、商店などでは大体通じます。英語が話せない香港人でも北京語ならある程度話せる人は結構います。

    最近では広東語が分からないと見るやいなや、北京語で話しかけてくるケースも多くなりました。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    情報ありがとうございます。

    ホテルは英語で通じると思いますが、ホテルから出て商店、レストラン、タクシー当たりで英語が通じない場合が不安だったのですが、この時だけ北京語でいってみようと思います。空港なら北京語でも問題ないような気がしますが、如何でしょう?

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 香港の北京語

     宇宙の歩き方さん、こんにちは。

     香港の場合、北京語というのは「メインランドの中国人と商売上コミュニケーションを取る必要がある。」からしゃべる。というようなもので、中国人(メインランドの人)以外の外国人は広東語(しゃべれるのならば)、英語の順で話したほうがいいと思いますよ。外国人が北京語でしゃべると(メインランドの人間が多いお土産屋等は別にして)こいつは何でわざわざ北京語をしゃべるのだろう。と不思議がられるか、いやみなやつだ。と思われる可能性があります。

     香港人にとって北京語というのは、ある意味「母国語」ではない。というのは一応頭に入れておいたほうがいいと思います。

     

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    どうも有難うございます。

    参考になります。私は広東語は喋れないので、英語で話して通じない場合は北京語という順番が良いということですね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件