退会ユーザ @*******
07/01/29 23:05

Re: 運河クルーズのこと。/羨ましい!

ううっ、悔しい!
いいですね!すてきなご計画........

まったく経験がないのでお役に立てなくてごめんなさい!
でも、あまり羨ましくてつい出て来てしまいました。

たぶん既にご存じだと思うのですが、私は≪とんぼの本≫で『ヨーロッパ運河ヨットの旅』を持っています。
ずいぶん昔に買って、以来憧れているのですが。
当時夫がヨットをやっていましたので、プッシュしようと買ったのですが、彼はセーリング自体が好きでしたので、こうした運河めぐりは興味がなかったのでした。


*少し古い本なのですが、これには、やはり最低1週間単位と書いてありますね........新しい情報が集まるといいですね。
これによると、ブルゴーニュ運河はこの一連の旅の中でもハイライトなんですね。行かれたらぜひお話聞かせてくださいませ♪

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 07/01/30 06:52

    ありがとう、ございます!

    運河クルーズを、聞いたことが有るという者と、何度も見かけて憧れている私と、ぼく等は、遥か昔の、高校の同級生です。
    子供も社会人になって、気軽になった3組の夫婦は、まず一度トライしようと、盛り上っています。

    資料を見ると、1週間がベースですが、ミニウイークプラン、ウイークエンドプランというのも価格設定されているので、短いのもあるだろうと思っています。


    Clio さんの
    >私は≪とんぼの本≫で『ヨーロッパ運河ヨットの旅』を持っています。
    ・・残念ながら、存じませんでした。
    さっそく本屋で、見てみます。いろいろ、教えていただきたいです。

    Clio さんがおっしゃるとおり、
    この運河を走る船は、静かな船だとわかりました。
    それは、同じ10メートルの船でも、外洋の船とは馬力が全く違っています。
    運河は波も無くいので、静かにとてもゆっくり走るんです。
    でも、それが気に入っている点です。

    いま、この旅の夢を、なんとか現実にしようと思って、たぐり寄せているところです。(^^)


    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    07/01/30 10:54

    Re: この本は1988年の出版ですので...............

    情報はだいぶん古くなっているでしょうね。


    これは、1986年から1987年にかけて北海から地中海まで水路で家族旅行をした記録なのですが、例えば、本ではフランスのロックの開閉は大半手動なため、けっこう力技を要するように見受けられます。しかし現在はおそらく自動ロックが増えているのではないでしょうか。
    .......私的には、そうなっていることを半分期待、半分落胆.....といったところかしら?というのも、手動はかなり大変そうなんですが、経験としては面白いですよね。


    ブルゴーニュ運河には12kmの間に37のロックが犇いているところや、通り抜けるのに30分もかかるトンネルもあるとか。
    わくわくしますね。


    私はスコットランドではCaledonian Canalのロック操作を、宿のすぐ近くにあったのを幸い、のんびり眺めて過ごしましたこともありますよ。
    また、一昨年はドナウをブダペシュトからウィーンまで船で移動しましたので、こちらは随分とおおがかりなロック操作も経験しました。日本製の車を大量に載せた大型船(船、というのだろうか?)が左端に、真ん中が私たちの乗っているジェットフォイルほか、右端がヨットなど小型プレジャーボート数台で、お互いをゆるやかにもやってのんびり待つのでした。みんなデッキに出たり、窓から首を出したりして見物、一方河岸からは犬を連れた散歩のひとなどがこちらを見下ろして眺めていたりしました。
    ヨーロッパならではの風景でしたね。


    この本によれば、申し込んでレンタル料金の一部を払い込むと、手引書が送られてくるとか。ここから既に楽しみが始まる由。
    長年あたためていらしたご計画が実りますように。