Cカード取得の方法

まずは指導団体(どこのCカードを取るか)を決めます。先に挙げたPADIやNAUIでしたら、どこの国に行っても通用しますが、そうでないものもあります。そういった理由で2つの団体のCカードを所有している人も結構いるみたいです。
団体が決まったら、次は講習を受ける場所を決めます。お近くのダイブセンターやダイブショップならどこでも大丈夫です。リゾートでというわけでないなら、学科講習を分割して受講することもできる場合がありますので、ご自分の受講スタイルにあったお店を探すとよいと思います。
ダイビングの指導はインストラクター個々に任せらているため、その倫理観(自然を大事にするかどうかなど)もインストラクターによって変わってきます。インストラクターとの相性も結構大切だと思います。

ちなみに、私は神奈川在住時、藤沢市にあるダイブショップで講習を受け、PADIのCカードを取得しました。その際、学校帰りにショップに寄って学科講習を分割で受講。プール実習と海洋実習を伊豆のダイブセンターで行いました。1度にたくさんの時間を取る必要がなかったので、忙しい人にはお勧めの取り方だと思います。

長々とごめんなさい。また分からないことがあったらご指摘ください。

  • いいね! 0
  • コメント 0件

0件のコメント