Muenchener Weisswurst

こんばんは。

>「ミュンヒナー・ヴァイスヴルスト」といって
>ミュンヒェンで、古くからのレシピで作られたソーセージ
>だけが「ミュンヒナー・ヴァイスヴルスト」を名乗れるん
>です。(EUに登録商標を申請、認可済みなのかな)

認可済みです。昨年だったと思いますが。

ただし、ミュンヒェン地区だけではなく、バイエルン地方、シュヴァーベン
地方で作られたものも名乗ってよかったはずです(細かな境界線は存じ
ませんが・・・)。

ニュルンベルガーブラートブルストも既得だったと記憶しています。ハイ。

あ~食べたいなあ。。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Re: Muenchener Weisswurst

    おー、こんばんは

    認可済みでしたか。
    世界は日々動いてますね。
    話が一気にリアルタイムになりました。

    拡大のうわさは聞いたことがありますが、
    バイエルンはともかくシュヴァーベン地方まで
    広げると、いいのかなあ。
    バーデン=ヴュルテンベルク州にまで食い込みますよね。

    ウルムでレシピ通りの白ソーセージを作れば、やはり
    「ミュンヒナー・ヴァイスヴルスト」なのかなあ。
    「ウルマー・ヴァイスヴルスト」で十分。
    なにも、そこまでミュンヒェンの名に頼らなくても。

    色だけから言えば、白よりこげ茶色のほうが
    ソーセージらしく思えるのですが、この際何色でもいいから
    私も食べたいものです。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re^2: Muenchener Weisswurst

    >「ウルマー・ヴァイスヴルスト」で十分。

    そういえばそうですよね。。。でも日本人がそれを見たら別物だと思いま
    せんかね。そこらへんが「商標」の価値か。。

    前にハイデルベルクで食べた記憶がありますが、"Muenchener"が冠してあった
    かどうか、全く記憶になし。ということは、あったかもしれない(少なく
    とも"Heidelberger"は付いてなかったです 笑)。でも、夕方いただいたも
    のだから、どちらにしても「本物」でなかったのは確かですな(笑)。

    輸入食料品店で、真空パックになった「ヴァイスヴルスト」を購入したこと
    がありますが、ニセモノらしい味でこれはおいしくなかったな。。気分は
    味わえたけれど。