Q&A

南インドへ行くときのガイドブックは?

公開日 : 2006年12月31日
最終更新 :

2月位に初インドに行く予定です。
南インドに行こうと考えてますが、持っていくガイドブックは何が良いのでしょうか?
地球の歩き方インド編は持ってますが、やはり南の情報は少ないです。
北ですと、旅行人の黄金ルート編(持ってます)がありますが。。。

皆さん、どうされてますか?

  • いいね! 0
  • コメント 5件

5件のコメント

  • レスありがとうございます


    皆さん、コレ!という究極の一冊はなく同じように困ってるんですね。
    ロンプラは重いそうなので、ちょっとパスです(高いですしね)
    地球の歩き方持って、あとは現地で情報調達で
    やっていこうと思います。
    なんか、なんとかなりそうです。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    07/01/09 12:37

    Re: レスありがとうございます

    昨日、南インドから帰ってきました。
    他の方もレスをされていますが。
    今回、地球の歩き方とロンプラ(図書館で借りて必要な所だけコピー)
    を持っていきました。
    安宿、レストランの情報量は、ロンプラが多いです。
    地球の歩き方も載っていますが、北インドに比べると少ないです。
    あと、郵便局(私は、暇なとき絵葉書を書くので)の場所、交通手段
    、小さい街の事まで載っているので、とても実用的でした。
    ただ、情報が古いのか宿の値段は記載されている値段より、
    1.5~2倍ぐらいの差がありました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 07/01/03 21:11

    Re: 南インドへ行くときのガイドブックは?

    ガイドブックで行き先や旅行の概略を決め、掲載されていない情報はここで質問するか、過去のレスを検索するか、行かれた方のHP(行き先名で検索)や旅行記(最近でしたら、中谷美紀の本がお勧めで「インド旅行記2」は南インド編です)を参考にするかでしょうか。

    私はガイドブックを余り利用しません。(出版社さん、すみません)
    一昨年初めて南インド(ゴア、コーチン、トリヴァンドラム、カーニャクマリ)を旅した時も、「地球の歩き方」を図書館で借りてきて、ざっと目を通し、地図だけコピーして持って行っただけです。
    だから、現地ではひたすら足と時たま頭と口を動かします。

    今回は飛行機を利用する事が多かったので、まず、空港からダウンタウンまでのローカルバスのバススタンドを探す事から旅が始まります。
    ゴア、コーチン、トリヴァンドラム、バナラシ、ムンバイの空港からのローカルバスの情報はガイドブックには出ていません。
    でも、タクシーよりはるかに安いし、見晴らしが良くミニ観光できて、インド人を知るにはローカルバスが一番です。
    話しかけられたり、席を譲ってくれたり、教えてくれたり楽しいものです。
    だから、インドの印象も良く、ちょっとしたことが楽しい思い出になります。

    これがタクシーだと、高い金を払わされ、頼んでもいない旅行会社に連れて行かれ、時間の浪費くらいだと良いけれど、時には金、最悪、体まで浪費させられるとたまったもんではありません。
    こうなるとインド人はうそつきだ、悪徳商人だ、金の亡者だ、となるわけで同じ所を旅してこの差は大きいです。

    楽しみ方、印象度は人によって違いますが、私の場合はコヴァーラム・ビーチ、コーチン、ゴアの順で、カーニャクマリは外しても良いかと。

    上記の空港からバスの乗り方だったら、お任せください。(^o^)
    でも、そのデータは能天気なドタマチャンにしかインプットされてなくて、アウトプットが可能かはハードディスクをゆすってみないと分かりませんが。笑

    質問される時は、より具体的にされると良いですね。
    景色も良いし、料理も良いし、人も良いし、ヨガやアーユルヴェーダも体験できますよ。

    では、良い旅を。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • たしかに地球の歩き方インド編は、ページが少しずつ削れて、少し物足りないかもしれません。

    昔の地球の歩き方インド編は、
    現行のサイズの2倍の枚数がありました。
    ただ、それでも、
    載っていない町(かなり有名な遺跡がある)がありました。
    今は、もう有名どころしかないので、もっと酷いです。
    少し寂しい話ですが、辺鄙な町までいく旅行者もいないし、
    情報もめまぐるしく変わるので、編集も大変なのでしょう。

    私の場合も、ガイドブックでは要領が足りません。
    とにかく地図を買います。
    それから図書館(大きいところがよい)などで調べながら、
    だいたい見るべきところを地図でチェックします。

    ロンリープラネットは内容が濃くていいと思いますが、
    とにかく重たいのが難です。
    まあ、これ以上、お金を使うのはもったいないです。
    地球の歩き方で足りないぶんは、
    ネットや本で情報を書き出したり、コピーしたりすればいいですよ。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: たしかに地球の歩き方インド編は、ページが少しずつ削れて、少し物足りないかもしれません。

    猫警様・・・万歳・・・まんせい~~~。

    昔の地球の歩き方は厚かった。

    「厚いのがお好き?」というCMもあったけど・・・。

    昔の、№1桁の歩き方は3~4cmもあった。

    今の時代、ヨーロッパ・中国・インド1冊持ってを周遊するするのはバックパッカーでも・・・?

    つまり、地球の歩き方も切り替えて今の新型タイプに変えたのだと思えますね。



  • スキルによる!

    確かに少ないですが出版社も需要に合わせた発行をしています。

    日本語なら”歩き方”、英語ならロンプラ(日本語もありますが)
    が代表でしょう。

    旅の目的が不明ですが現地の観光案内所を利用すれば情報はあります。
    日本にあるインド観光局も南方面等の資料は余りありません。

    他の国の観光局も同様に全てを置いてなく日本jんが良く行く所を
    中心に置いてあります。

    ガイドブックを見てから行き先を決めるタイプの人は今ある物を
    使うしかないです。

    何か目的がある人は現地で情報を得られる語学力が必要です。
    又は自分で努力し情報を集めるしかないです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: 南インドへ行くときのガイドブックは?

    ピンクさん、こんにちは。

    インド全般について情報量が多いのは、
    やはり「ロンリープラネット」でしょう。
    「地球の歩き方」に載っていない小さな町の情報も載っています。
    ただ本が大きい(重い)ので、
    必要な所をコピーして持って行くといいと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件