06/12/22 10:39

しゃべる通りに書きたいという願望

少し前までは、職業で文書を書く人以外は、多数の目に触れる場面で文章を書くことは一般的ではなかった。
(手紙や、メモは、口語体でもよかった。)

インターネットの発達により、一般の人も掲示板やブログなどで文章を書くようになった。
その際、しゃべったこともないような文章語で書くのは骨が折れる。
自分のしゃべる言葉で書く方が、現実味が出るし、親近感が持てる。
文章語の決まりは無視して、しゃべる通りに書く書き方が、出現した。
全文関西弁のブログなどは、時々お目にかかるところです。
現在は、こんな状況にあるのだろうと思います。

名古屋周辺の「みえる」の使い方について、話されているのを聞いた話は18番のレスですでに書いたので、どの程度文として書かれているのかを検索してみました。(以下)

(愛知県の例)
名古屋文理大学学校案内
「また、このページを使用されない先生もみえるので注意してください。」
http://www.nagoya-bunri.ac.jp/cgi-bin/news/index.cgi

独立行政法人国立病院機構名古屋医療センター
「そろそろ職場復帰をと考えてみえる方」
http://www.nnh.go.jp/med_info/soudan/soudan2_3/kangogijutsu.html

地元名古屋の百貨店マルエイ、名物紹介
「名古屋名物といわれとるうなぎの食べ方は知ってみえるかね?」
(意識的に、名古屋弁を使ったものではありますが。)
http://www.maruei.ne.jp/meibutu2.htm

個人のホームページ(多いので、一例のみあげます。)
「個展を自主企画してみえる方・・・」
http://live-gen.musical.to/

(岐阜県の例)
個人のホームページ
「岐阜県の山を中心に登ってみえます。・・・」
http://www2.bbweb-arena.com/sikiyama/myweb14_027.htm

(三重県の例)
三重県住宅供給公社
「戦傷病者(特別項症・・・の交付を受けている者がみえる世帯)」
http://www.pref.mie.jp/JUTAKU/HP/kenju/sikaku.HTM

三重県を紹介したページ
「名古屋地域の方言の典型である「みえる」を「する」の尊敬語として使う(つまり、尊敬語「○○される」「見られる」は、「○○してみえる」「見てみえる」になる)のは、ごく普通に行われており、公文書などに使われることもあります。」
http://www.pref.mie.jp/SAIKU/HP/hyakuwa/0055/hyakuwa-55-20040515.htm

以上のように、これらの地方では、「みえる」が文章語にかなり使用されています。

自分たちの話す言葉や、文部科学省の決めた文章の書き方に合わないからと言って、鬼の首でも取ったように非難するのは、やり過ぎでしょう。
転校してきた子供の言葉が、自分たちの言葉と違うからと言っていじめるのは、小学生の頃見てきたことです。
名古屋地方で使われていることを知っていたら、注意するにしても、こんな言い方の非難にはならなかったでしょう。

自分の無知や、物事の一面しか知らないと言うことは、恐ろしいことだと思います。

  • いいね! 0
  • コメント 0件

0件のコメント