Re: 議論がかみ合いませんね

こんにちは。

議論が噛み合ないのは客観的なデータを出さないからではないでしょうか?JORGEさんが言うように欧州から来る人自体が少ないのです。まず全体の数ですが(2004年のデータ)海外に行く人が1683万人、それに対して海外から日本に来る人613万人海外いく人の方が約2.7倍多いのです。この辺にも日本発がチケットが安い理由があるようにも思います。

http://www.npb.go.jp/ja/books/whitepaper/aracontents/kanko/050914/si091402.htm

海外からの内訳ですが、JORGEさんが言うようにアジアが圧倒的に多くて次いで北米、欧州(約12%)と続きます。欧州の内訳ですが、英(年間22万)、独(年間11万)、仏(年間10万)の順でスペインは圏外みたいです。この数字は全ての人数なので、ビジネスと観光客両方を足してあります。だから、英が突出しているのはビジネス出来ている人が多いのかなと推測されます。

http://www.npb.go.jp/ja/books/whitepaper/aracontents/kanko/050914/si091403.htm

日本は欧州の人にとってはあこがれの地でありアニメとかで人気の地なのでしょうが、実際行った事があるのかというととても少ないのが現実のようです。

実際欧州の人たちの立場に立てば、バカンスをつかって東南アジアに行くか日本に行くかですが、治安があまりかわらないなら、物価が安くてビーチでのんびり出来る東南アジアの方を私だったらとりますね。また、英語も東南アジアの方が通じるし。最近の円安で欧州人には日本にばんばん来てもらってそれだけで円高になる位買物もどっさりしてもらいたいものです。どうもまだ昔の日本は物価が高いというイメージがそのまま残っているような気がします。おそらく今現在日本は相当物価が安い国だと思います。また、もっと政府にも外国に向かって京都とかだけではなく、JORGEさんの言うように歴史のある街、人情溢れる街、鄙びた温泉などアピールすべきでしょう。

最後に、ここの掲示板はビジネスに偏見あるみたいですので一言。例えばJAL744欧米線のシートの内訳は だいたいF11,C91,Y200ぐらいでしょうか。欧州線でチケット代が大体F160万、C60万、Y7万(2/1発で正規割引で一番安い値段)で、満席と仮定し単純にかけると、F1760万、C5460万、Y1400万です(料金はこんなに単純なものではありませんが)。見て分かる通り、Cが収益の柱であり、各航空会社が最も力を入れている理由はここにあるのです。だからいくらYを満席にのせたとしても収益の面ではCにはかなわないのです。だからあまりCをいじめないでくださいね。もっと言えば、Cがビジネス客でいっぱいならYももっと安く売れるでしょうし。こういう私もいつも格安YでCが羨ましいですけどね。ちょっと前までは格安正規エコノミーの料金でビジネスに乗れてましたが今は出来ないので残念です。あの頃が懐かしい。あとplein airさんが「ビジネスとファーストでは偉い差があります」と書いてらっしゃいましたが、ビジネスがすごくよくなった今となっては、エコノミーとビジネスの差の方が、ビジネスとファーストの差よりあると思います(勿論航空会社によると思いますが)。

JORGEさんよりの発言になってしまいましたが、私は何も貰ってませんよ(笑)このトピを見た私の感想でした。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 06/12/19 17:09

    ビジネスに偏見はありませんよ。

    私も余分なお金さえあればエコノミーよりビジネスに乗りたいです。
    仕事ではなく遊びで自腹では考えてしまいます。
    10時間くらいの辛抱です。

    私のビジネス体験はオーバーブッキングのたった1回だけです。
    今はその差額だけで他へ行きます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件