すみませんエコノミークラスの話です(書き方が悪かったようです)

自分の知りたい回答ではなかったですが早速の返事ありがとうございます。
ビジネスクラスではなくエコノミークラスもそのようなものでしょうか?
確かにアジア行き得にタイ行きはいつも観光客で込んでいると聞いています。また自分は特に東南アジア経由の欧州行きの価格の違いが欧州発と日本発で違う理由を知りたいのです。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 06/12/17 13:06

    エコノミーも同じです

    あくまでキャセイのビジネスクラスがいつも満席に近いのに対し、
    路線にも依りますが、日本からの香港便、ましてやさらに欧州
    まで行く人はほとんど居ないということを書いたまでです。

    要するに、ノーマルでも行くビジネス客が居ない以上、価格を
    下げるしかないのですが、これとてアジアの好景気に支えられ、
    日本人以外のビジネス客が乗るために、敢えて下げる必要がな
    くなったのか、最近は高いですね。キャセイの台北経由香港便
    に乗れば、日本と他のアジアでの客層の違いがはっきりします。
    台北まではがらがらなのに、台北から香港まではビジネス客で
    満席になります。

    答えになっていませんか?単に日本人には南回りが人気がない
    ということ。ブランドイメージにも、近所の手前、「欧州に
    行かれたのですか。どちらの航空会社で?「と聞かれ、「はい、
    英国航空でございまましたのよ。」と答えるのと、「ええっと、
    キャセイ航空で・・・・」と言うのとは違いますよね。

    一方、欧州人には東南アジアは比較的近く、物価その他の点で
    魅力的です。ゼルブスさんは言葉の意味から南独逸もしくは、
    奥地利在住のかたかと思いますが、ドイツ人はタイが好きで
    すよね。一方、多くの欧州人にとって日本は、物価が高い、
    極東に辺境、自動車や家電に見られるようにビルしかない味気
    ない国、さらに英語が全く通じない魅力に乏しい国としか映ら
    ないのではないでしょうか?ですから、なにも時間の掛かる
    日本まで、「安くするから乗ってよね」と言う必要がないから
    だと思います。さらにビジネスクラスに見られるように、アジア
    の主要都市に仕事で行く人が多いということが加わります。
    日本が米国しか見てこなかった結果でしょう。欧州在住のかた
    には釈迦に説法ですが。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    ご返事ありがとうございます。

    ブランド志向には驚きました。50、60代の方ならともかく40代以下の方も持っているようですね。貴兄のようにビジネスクラスを利用される方はともかくエコノミーはブランド志向も無いと自分は思います。
    仮にエコノミークラスにブランドがあっても、欧州系のエコノミーは最近食べ物も一部を除くと少なくなりひもじい思いをさせられる事も多いです。
    自分は以前ウィーンに住んでいましたが現在は南仏在住です。
    日本に対してですが、こちらの方は観光地としてそれほど否定的ではありません。日本の物価に関してもこちらと比べてかなり安いと感じます。唯一高い電車代もジャパンレイルウェイパスのようなものがあるので安く日本を回れます。最近は日本の物価高の印象が少しずつ若い世代で日本にきたことある人を中心に薄れていますが、まだ日本を知らない人には根強いと思います。
    話がずれますが、こちらは昔の日本のように住宅が高いですね。これが一番家計を圧迫すると思います。
    こちらでは地方都市のアパート40平米で3000からは5000万円は当たり前だと思いますが、フランスは安い方で他の国はもっと高いと聞くと日本が如何に安いかと感じてしまいます。
    日本は如何に安いと感じます。