06/12/16 08:11

日銀は年内利上げをしたかったはず

日限がゼロ金利政策を解除したさいに、徐々に金利を上げる戦略
だったと思います。しかし、政府自体が低金利政策を続けたいの
とを例の総裁が不祥事が重なって、結局見送りになったと見て
います。海外で、「いい加減に利上げしないとヘッジファンドの
食い物になる(すでになっているか)」言われているのですが、
国民は暢気ものです。

米国の経済は破綻が叫ばれているものの意外にしぶとく生き残っ
ています。現時点で5%の金利差です。円が上がる要因がありませ
ん。

ユーロは米ドルに対しても強く、今年は過去最高の11%の上昇だ
とか。日本円に対しても10%だと思います。昨年は140円ですよ。
ですから、今欧州人にとって米国旅行はとても魅力的だとか。
欧州の景気の良さもあるのですが、米ドル一人が下落して、それ
に下駄についた雪(金魚のふんという説もある)のように追従し
ている日本円も心中しているのが今の状況。

日銀は独立しているので、本来は政府の圧力などは撥ね付けられ
るのですが、三権分立自体がすでに絵に描いた餅になっている状
況ではそれも無理なのでしょう。

結論:できるだけ早めに現地通貨に換えておきましょう。一般
人にとって外貨とくにユーロ預金はリスク分散という意味以外に
は利点が少ないと思います。福井氏もユーロ預金をしていた訳
ですが(やり方は賢いが、頂点に立つ人がこれでは日本の将来
はないですね)、一般人はユーロのTCにしたほうが良いという
人もいます(海外旅行のためではなく、資産保持のため)。
あくまで国の中枢の情報を知り得ない一般国民の意見ですので
鵜呑みにしないように。

  • いいね! 0
  • コメント 3件

3件のコメント

  • Re: 日銀は年内利上げをしたかったはず

    少しは戻ってくるかと期待していましたが、おっしゃられるように
    今回は早めに変えておいたほうが良かったような気がします。
    利上げは年明けにずれ込むそうですね。。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 円安傾向

    この件、JORGEさんの意見に同意します。
    現在、アメリカ政府がイラク等の軍事支出を増大させているため、世界的にはドルに対する信任が揺らいでドル安傾向にあります。

    ドル円は10月中旬までの円安から一時幾分(ドル安離れの)円高傾向になったのですが、日銀が年内の金利引き上げを見送るだろうとの見方が強まり、日本円は再び安くなっています。

    為替相場もドル円だけだとわかりにくいですが、ユーロ円でみれば円の価値がずいぶん低くなったことが明確です。
    韓国ウォン、タイバーツなどのアジア通貨に対しても円安は歴然です。

    世界は日本の超低金利政策が続き、日銀が金利を引き上げるのが困難だとみています。国際的に円を保有することのデメリットが明確です。
    現在の為替相場は、日銀への金利引き上げの催促相場になっているとも言えます。

    ろっきいのしろうと判断ですので、そういった目でご覧ください。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
    • いいね! 0
    • コメント 0件