機内与圧と湿度

こんにちはゲストさん
機体強度と機内の与圧と湿度の関係について知りたいのですが、
どなたか教えて頂けませんか
787は機体を炭素繊維で構成することで機内与圧が高くできるそうです。
それによって湿度も従来の旅客機より高めにできると。
一定時間乗っていると乗客に違いが解るほど快適になるのでしょうか
(私は今でも充分快適ですが、鈍感なだけかな)
従来のジュラルミン製の機体では最適湿度に近づけることは
出来ないのでしょうか。
エアバスの次期機もそれを目指すのでしょうか
???だらけ 知りたいです。
質問・トピックと回答のタイトルと本文
8件中1-8を表示
1
機内与圧と湿度
Rei Kosugi 06/12/08 19:522
Re: 機内与圧と湿度
さすけねえ 06/12/08 19:594
747/777/787 vs 380/350
Rei Kosugi 06/12/09 07:323
よく判っている訳ではないですが・・・
joshua 06/12/08 22:185
私はもっとよく判ってない訳ですが・・・
Rei Kosugi 06/12/09 07:446
Re: 私はもっとよく判ってない訳ですが・・・
joshua 06/12/09 09:207
ありがとうございます
Rei Kosugi 06/12/09 16:13- 1