06/11/02 17:39

こんな例も

>でも、欧州で1000回以上乗って座れなかったことはありません。

何回も鉄道旅行してますがまだ1000回乗車には遠くおよびません...
しかし座れなかったことはあります何回か。最近では春に行った時、KarlsruheからStuttgartまでICEで立ちました。

またMünchen-Wienですが、ほぼ満席の列車に何回か乗ったことがあります。季節、曜日、時間帯によるのでしょう。

>指定を取ると現地の方が席を移動しなければならず、迷惑をかけることになります。

制度として「予約」が存在するのですから、他人の予約が入っている席に座っていて、そこに予約の持ち主があらわれて移動しなければならないのを「迷惑」と言うのは変です。

>外国人に指定券を見せられたら、驚くでしょう。

予約に外国人もドイツ人/オーストリア人もないと思いますが? 予約という制度がない新快速に乗っていて、そこは私が予約した席だからのいてくれと言われたらびっくりしますが、「予約」制度がある列車なら外国人だろうが何だろうが、びっくりしないでしょ。普通の人はみんな予約のあるなしを確認して席についてますよ。

>その座った席に誰か来ることはまず、ありません。稀に別の日本人が来る以外は。

満席でない限り、予約席に固執しなくともと言うご意見は一理あると思いますが、最近では列車の定刻10分くらい前でも予約はできると聞きます。となると自分が乗った時の「予約」表示がその時々変わる予約状況を反映していないことも考えられます。確実に座りたいからわざわざ料金を払って手間隙もかけて予約しているのであって、お金を払ってまで遠慮する必要はさらさらないと思います。

  • いいね! 0
  • コメント 0件

0件のコメント