参考にします。

ご回答された方ありがとうございました
でも。。。やはりもう一杯かw。写真みて少しゲンナリ^^;

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    06/10/30 00:00

    感動的な九賽溝~黄龍の峠越

    Ryo_007さん、こんにちは。

    人だらけの写真みてゲンナリされるのは無理もありません。先日(10月下)、紅葉の美しい時期に行きましたが実際どこも人がいっぱいでした。

    まだまだ観光客が増えると見込んで九賽溝・黄龍空港は新しく建設(増設)中でしたよ。ピーク時なんかあれ以上人が増えてどうするのかと思うのですけどね。(何かまたもっと便利なものが出来たりするのかも?)
    なかなか行けない秘境と行ったイメージだったのに、あれよあれよという間に「九賽溝・黄龍空港」が出来、8月には黄龍にロープウェーが出来ましたからね。
    今回、それでも行くのは大変だったのですよ。(空港から九賽溝のホテルへのバスに酔って吐いてしまいました。)

    九賽溝の入り口で披露されていたチベット民族舞踊や歌を見れたのですが、これが非常に良かったです。若い男たちの風に舞うような独特の衣装と踊りと、女性の天を突き抜けるような歌声は鳥肌ものでした。

    あんまり他の人は書いていないことで私が感動したのは九賽溝~黄龍の間の高原です。岷江(川)の源流の場所を通り、天候にも恵まれ、雪宝山、雲海、チベット民家などが点在する荒涼とした景色を堪能出来ました。(雪をいただいた山はヨーロッパ・アルプスのようです。)
    また、黄龍から帰り、何台ものバスを連ねた夕闇迫る峠越えの光景は一生忘れられないでしょう。

    黄龍の五彩池がトルコのパムッカレに似ているのですね、多分同じようにして出来たのではないでしょうか。私はトルコに行ったことがないのでよく比べられませんが、黄龍チベットの要素が入ってくるのがこの辺り独特の魅力と言えるかもしれません。池がお寺の裏庭(?)のようになっているのです。標高高いし、こんなところがあるなんて!?と感動することうけ合いです。
    こういう意見もあるようですね。
    http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/160316/-/parent_contribution_id/160184/


    どうも日本人は九賽溝より黄龍が好きだということですが、行ってみてなんとなく納得します。そんなこんなで、九賽溝~黄龍は一度は行って損はないところだと思いますよ。

    中国って、困ったことに、そんなに行くつもりではないのに、いろんなところがわかるにつれて、次はここかな次はここかな...と候補があがってしまうところなのですよね。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    06/10/30 00:09

    Re:

    ○ 九賽溝~黄龍辺りはチベットの要素が入ってくるのが独特の魅力

    × 黄龍チベットの要素が入ってくるのがこの辺り独特の魅力

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 06/10/24 17:21

    朝、ゲ-トが開くと同時に一番に入る事。

    中国人の公的祝祭日にかからないように、そしてシ-ズンを外して旅行を計画する、そしてどちらの風景区もゲ-トが開くと同時に入場する、こうすれば人、人、人に圧倒される事は無いと思います。

    ツア-のバスは9時過ぎぐらいからバンバン到着するのでその時間までが勝負です。

    • いいね! 0
    • コメント 0件