詳しい補足を^^

していただいてありがとうございます(笑

スーツケース云々はあくまで冗談ですので(ただしこれは民事上の裁判になった場合には場合によってはその内のなん%かは認められるのかも^^しかし裁判しても取れる損害賠償は数万円ですね・・・きっとw弁護士に頼むとその費用の方が多いですねwなのであり得るとしたら団体訴訟ですねw)

解除権が無い限りは基本的に旅行代理店には

1 安全確保の為中止するので無く安全が確保できる体制をつくり(お金を投じれば出来るはずなので、スタッフ増員、バス会社の変更etc)旅行を催行するために努力する義務があります(契約行為なので一方的に破棄は出来ません)

2 万が一諸般の事情により難しいなら 1の事情を説明(文章等にて)の上善後策(旅行代金の返還は当たり前として、補償的な件についても)を客側と協議の上決定する必要があると思います。(所謂示談、解決金とか言うものですね)一方的に決めた条件など無効なのは契約の世界ではあたり前ですねw。

まあ、裁判は手間がかかるのでまず正確な事情説明を文章で送る様(この段階で相手がどう考えてるか解ると思います。埒あかないなら紳士的(淑女的?)に上の方ダセと言うしかないw)求めますね。理由には契約上どう考えてるかも盛り込んでくれといっておけばBEST(笑)。

旅行代理店も馬鹿でないので顧問弁護士も何人もいるはずです。取り消された旅行も最低数十人規模でしょうから取り消す前に法的なチェックはされているはず。(あの規模の会社でこれやってないなら相当お馬鹿♪)なので、ひょっとすると(杓子定規な)法的にもなんらかの逃げ道があるのかもしれませんが上記を聞けばどう考えてるかわかるかも。
今の時点あり得るのは契約上不法だとわかっていても損害賠償を求められるリスクは極めて低いので経営的判断でヤッチャエと言う事があり得るので、この場合企業の姿勢として大変不誠実かと思います。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 詳しい補足したつもりはありませんが

    補足ではなく、単にアホタヌキの意見です。どういう風に考えるかは自由ですからこだわるつもりはありませんが。

    内容よりも、
    ありがとうございます(笑
    の「笑」のほうが気になります。
    余計なレス、役に立たないレスに対しての「笑」ですか。よい悪いの問題でなくRyo_007さんがそんな風に 使うことについて非常に がっかりしました。この板には珍しく、規定だとか 法令、約款についてわかっていてレスを寄せられる方と信頼しておりましたので。ユーモアの範囲、とおっしゃるのでしたらわたしとは少しポイントが違いますねというしかありませんが。

    それはともかく、ご意見の1.2.に関しては基本的に同じ意見です。
    その後の部分を含み、「笑い]とか「w」については意味が理解できませんが。

    又うらばなし、うわさ話です。前回と同様真偽のほどは保証の限りではありません。前回は「補償」としてしまいましたが「保証」の間違えです。お詫びして訂正いたします。相手は前回と同じしかるべき人です。

    「旅行会社って、ちゃんと弁護士さんとかを雇って契約のことやなんかも日ごろから相談しているのではないの」
    「会社だから顧問弁護士はいるみたいだけど、契約の問題、つまり約款に関するも問題については、そもそもよくわかる人がいないようだよ。
    知り合いの弁護士に聞いても、旅行の契約に関するトラブルだけで食っていける弁護士はありえないといっていたからねぇー。ある大手の旅行会社の人が言っていたけど、何かのとき約款の話が出たら、弁護士が「
    約款の解釈は業界とか役所ではどうなっているんでしょうか」と質問していたそうだよ。まあみんなあんまり真剣に考えていないのかなぁー。困ったことだよね」「じゃあ旅行会社の言っていることもよく検討された結果でないこともあるの」「別に具体的に調べたわけではないのではっきりはいえないけど、そんなこと--約款を適当に自分に都合のよいように解釈することは、多いと思うよ」
    「ふぅーん」

    お読みになって何か感じられましたか。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    まあ別にどうでも良いのですが

    お気に障ったのならごめんなさい。

    (笑 というのは嘲笑の意味でなく話をナゴますスタイルと思ってもらえば良いですが・・・別に真剣に議論しているわけで無い(何故なら法的に訴える事はあまりありえないでしょうから、それを勧めてるわけで無いですよ~という意味合いを含め)というニュアンスでの使用です。

    まあ、私のキャラクターでもありますので、たぬきの~さんほど老練な方(これも勝手な私のイメージですが)がユーモアの範囲と捉えてもらえないのは残念ではあります。特に上に書いた以上の意味も悪意もありませんので。

    後半、あまり意味が良く理解できない(おそらく企業内部ってもっといい加減よと言われたいのかと理解しましたが)ですが、まあそう言う事もあるだろうし、思ってるよりちゃんとしている事もあると思います。私も、企業で働いてた経験もありますが、一定規模の会社には(優秀で内容把握しているか別として)法務担当の部署や担当者もいます。今回、事故の方に絡んで補償が出てきますのでそちら方面の方達が動いてない訳は無いので、まあ対策会議で事故以外についても何らか話が遡上に昇ってるのではと想像したまでですが。

    まあ、この件のサブトピ主(笑)さんは一定の方針決められたみたいなのでまずは良かったという事でこの件はこれで終わりにしたいと思いますが。

    本トピ主の方(みどりの~さんでしたか?w)トピずれ?なのか解りませんが場を借り失礼おば!

    • いいね! 0
    • コメント 0件