ヤマトナデシコの「ひとりご飯」は欧州のほうが気楽

たまにですが、東京で一人でカウンターに座ると、板前さん、最悪の場合、常連さんにまで「なぜ、一人なのか?」を勘ぐられることがあります。

何歳ですか?お若く見えますね。連れてきてくれる男(夫・彼氏)はいないんですか?一人で寂しくありませんか?こんな時間までゆっくり食事できるなんて、お家は近いですね。○○区あたりにお住まいですか?

一方、欧州では、「一人であること」を話題にされて不愉快になったことはありません。

お一人様だとこの量は多いですね、半分にしましょうか?お味はどうですか?この料理がお好きなら、○○地方に行くといいですよ。これはこうやって調理するんですよ。デザートはいかが?

一度だけ、ロンドンのフランス料理レストランで宿泊中のホテルを聞かれましたが、たぶん唯一のアジア人客である私の財政状況が気になったのだと思います。「○○ホテルです。」と答えると「あそこはウチのお得意様なんですよ。これ、サービスです。」とシャンパンやら前菜やらを出してくれ、店全体で歓迎してくれる雰囲気がありました。

「美味しい物が食べたい」という欲求の強いヤマトナデシコには、欧州のほうが気楽に「ひとりご飯」できるのです。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 06/10/21 13:41

    欧州では、1人は変?

    何度か行くとそう思う。

    そして、母と娘の2人旅なんて、もっと変。お父さんは、どうしたの?
    居るけど、お父さんが会社で、母と娘が旅行なんて、きっと欧州の人には考えられないと、思う。

    そして、現実に、旅行から帰ってもお父さんは話題に参加できない。へんな家庭環境です。
    「家族はヨーロッパに行ってるけど、私は仕事だから行けない。」
    などと、嬉しそうに言うお父さん。 あんたは、過去の常識にどっぷり浸かった、寂しい会社人間です。 

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    Re: 欧州では、1人は変?

    >そして、母と娘の2人旅なんて、もっと変。お父さんは、どうしたの?
    居るけど、お父さんが会社で、母と娘が旅行なんて、きっと欧州の人には考えられないと、思う。

    ドイツに住んでますけど、全然おかしくないですよ。ドイツなどは母子家庭やパッチワークファミリーとか多いですからね。(20年程前の新聞記事でドイツの5歳以下の幼児は50%の子が義理の父母を持っている。というのがありました。当時娘が幼稚園に通っていて、正にそのような状態だったので印象に残っています。)
    4月にトルコにドイツ人ツアーで行ったときに18才の女の子と中年の叔父さんカップルがいて、食事のときたまたま前に座ったので聞いたら、娘が是非に来たいといったので私が付いて来た、興味のない奥さんは家で留守番といっていました。

    また、13歳の息子と2人でツアーに参加していたお母さんや、40代の息子と2人で来ていた御母さんもいましたよ。

    1週間の滞在で色々なカップルや一人でツアーに参加している人に出会いましたが本当に人それぞれですよ。一見おかしく見える人でも話すと、見え方が変わって来ます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件