確かに安いですね^^;

安い時期とはいえちょっと考えられない位安いw
28800円は27、28日だけなんでタマタマ埋まらない日(人気の無い月火ですし)で客寄せ広告最安値を表示したい為の姑息な手段かとは思いますが・・・^^;

普通サイパンだと他の日の50000円代~がライセンスツアー相場かとおもうので・・・1人だと割増UPとかテキスト代別とか書いてあるので少なくともテキスト代入れて考えねばいけないみたいですが・・・2人で27、28日ならそうとう御得でしょうね


外国はダイビングが安いとはいっても日本の安い所の半分にはなりませんからね。日本でライセンス収得+申請料だけ(飛行機や宿泊含まず)3万前後が最安値ですから・・・高いとこはそれだけで5~6万。4万前後が相場ですからね。

ちょっと心配なのは

・Cカード収得の団体名が不明な点(PADI、NAUIとは言いいませんがクマス(ICS)とかSSIぐらいならいいけど・・・あまりマイナーすぎるとこだと後々ドウカ?極めてマイナーだと通用しない事はあるらしいです。)

・ホテルがおそらく不便(島内シャトル無料とあるのでこっそりスーパーで買い込む手はあります)

・サイパンは10月後半頃~風が出て海況が荒れる場合がある事(台風シーズンは避けてるので、余程運が悪くない限り潜れない事はほとんど無いと思いますが。金額からしてもビーチエントリーのみだと思いますので、何ヶ所か荒れにくい場所押さえてるはずだし・・・1日目プール振り替えもあるのか?記載では不明ですが日本と違いプール講習はなくOWだと思うので天気によっては×もあり得るかも?この場合お金は返ってこない(1年有効のクーポン)になっているのは注意。まあ、これは自然が相手なんで何処でもそう書いてありますけどね^^;。)

・上でも書きましたが、金額的にもおそらくボート無しのビーチダイビングのみかと思います。仮に運良くボート手配できたり持ってるShopでも追加料金にはなるでしょう。体験ダイビングでボートダイブされてるなら別に今回割りきってしなくても良いと思いますが、余り奇麗でないかもしれません。又、経験無ければボートでのエントリーとかも習う機会ですのである講習の方が良いかとは思います。(実際ビーチエントリーする事はNightDiveでもない限りほとんど無いので)

・実質学科は日本での丸1日の学科講習だけ(日程からいって2日間は丸丸OW講習のはずですので、試験のみサイパンかまあ簡単に復習ぐらいでしょうね。)と思いますが日本での講習受けに行く交通費とか(場合によっては宿泊も)が自分持ちなんでそれも勘案して安いか高いかも要注意ですね。
自宅学習でOKなら別にいいですが、このあたりも内容確認事項でしょうか?

不明な点は確認されれば、料金自体は多少内容に難があってもこの安さは御得と思います。一応、間違えると危険なスポーツなんで、あんまりいい加減なShopやインストラクター(実際あります。インストラクターの癖に減圧停止なんていらんと豪語し何度か潜水病でチャンバー行きになった人を知っていますw。)だと、ある程度こちらも知識無いと不安かもしれません。体験ダイビングの経験がオアリのようなんで最低限の知識は覚えてるでしょうし、イキナリ海でもパニクル事もないでしょうけどw。
(講習だと15mぐらいまでしか潜らないと思いますが、インストラクターによって20mぐらいまで行っちゃう事もあります。その深さと講習の時間だと2本目でも減圧停止するような潜水にはどうやってもならないはずですが、急速浮上すると抜きにくい人とかは耳の鼓膜損傷はあり得ると思うので・・・)

復路が朝9:00フライトなんで最終潜水UPが15:00として18時間ぎりぎりかと思います。まあ、ダイビング医学会の推奨値なんで余裕見てるからそれだけ開いてて具合が悪くなる事は無いと思いますが。。。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • ありがとうございます

    日本だとそんなにかかるんですね。
    確かにそんなにしっかりとしたライセンスカードではないのかもしれませんが、スノーケルとダイビングも折角だからやってみようかなと思っていたところライセンス取得付きのツアーがあったのでどうなんだろうと思いました。
    確かに講習会の交通費とテキスト代、一人参加なので追加料金発生しますがそれでも随分安く楽しめそうです。
    実際にはライセンスカードよりも潜った経験を重視すると聞いたことがありますがそれは手帳のようなものに記録されてゆくものなのでしょうか?
    体験ダイブの記憶は恥ずかしながらほとんど忘れてしまっているので事前の説明をしっかりと聞いておかないといけませんね。
    詳しいコメントありがとうございました、参考になりました。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    たぶん

    航空券だけでも元が取れる(これ以外に燃油税とかは別途いりますが)値段なので、楽しんできて下さい。


    >実際にはライセンスカードよりも潜った経験を重視すると聞いたことがありますがそれは手帳のようなものに記録されてゆくものなのでしょうか?

    Logブックの事ですが・・・まあ付けてない人もいるし(私は記録付ける方ですが・・・何度か持ってなかったりして抜けてますね)幾らでも嘘はかけますので^^;。一応Cカードと共に例えば難度の高いダイビング(洞窟ダイブとか流れのきついトコでのダイブとかetc)をしようと思えば経験の目安に提示したりしないといけない事は(まれに)あります。特に日本ではその地域の申し合わせで難度の高い所には初心者は連れていってくれない場合も多いです。

    あと、今回取られるのはCカードの中でも一番下位の認定になるので、今後上のクラスの講習を受ければ上のクラスのカードを貰えます。(もちろん経験は重要なので下のクラスの認定であっても上位クラスの認定者よりスキルが高い人はゴマンといます。取らない人の方が多いかもしれませんし。)

    海外ではおおらかな場合が多いです。その分申告も含め全て自己責任で判断が求められます。日本では相当上級者でもショップのインストラクターの指示の計画で潜ってますし、日中3本が限度ですが、海外いけば1日何本も潜らしてくれたり、かなり深いダイブしたりする場合は多いので・・・残留窒素の管理や自分の能力の範囲内かどうか等は自分で判断しないと実際危険はあります。

    まあ、誤魔化してももし何かあった時困るのは自分ですので旅行以上に自己責任の世界です。水の中だとすぐ死にますからw。