Re^2: ドイツ生活

(さすけさま)様。ぐーてん あーべんと!

>甲高の農耕民族さすけねえには幅と甲が合わず大変でした。
さすけねえさま。私も負けず劣らずの純日本人の足をしてます。
通貨がユーロになった頃から、アパレルメーカーとか靴屋が多くなり、種類もすごく豊富な上、最近は健康靴ブームで選択肢は沢山ありますよ。

>・・・ドイツ語は「だんけ」「びって」(+笑顔)だけで通用します・・・?
>・・・ドイツ人は頑固です、

確かに! ドイツのパンとドイツ人の頭はかたい。
ちなみに、石頭のことをドイツ語でDicker Kopf(ディッカー コップ)と言いますよ。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • Re^3: Dicker Kopf

    直訳=厚い頭骸骨?

    骨折しにくい髑髏(しゃれこうべ)とでも訳すのでしょうか?

    (ムーミンママ)様

    さすけねえの母の母の弟はドイツに渡り学問をし、世界で初めて関節のある義足を創った●●ジュサブロウという人(個人情報なのであとは秘密!)で、子供の時に自分の姉嫁ぎ先に遊びに来ては、幼かったさすけねえ(小学校低学年頃)に「ドイツではパンにバターをそんなに沢山付けない」とか、「ドイツではさすけねえ位の子供が●●をすることは無い」とか・・・厳しかった!。

    飛行機など無く、ドイツに船で行った時代です、何日かかったかは分かりませんが。

    おかげで、幼いさすけねえは「大きくなったらドイツに行く(当時は一生飛行機になど乗れないと思っていましたから・・・J●Lパックでハワイに行くのが年収の?の時代です)」と・・・でも行ってみれば同じホモサピエンスの国でした、アフリカに住んでいる人もサピエンスと・・・。

    今、さすけねえは、老後に地球上の物価の安い国で過ごす練習をしているだけです。





    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 訂正。

    Dicker Kopf          誤
    Dickkopf (ディックコップ) 正

    • いいね! 0
    • コメント 0件