Q&A
  • 男性
  • 大阪府
  • 吸わない
  • 飲まない
  • ほとんどない

長距離列車内の過ごし方

公開日 : 2006年10月15日
最終更新 :

初心者的な質問ですみません。

イタリアにて列車で長時間移動する場合、
食事やトイレは皆さんどうされています?

イギリスで一等車に乗ったときは、
サンドイッチや飲み物などをワゴンで
持ってきてくれて、それも無料でした。
(知らなかったので驚きました)

やはり、出発前に駅で、サンドイッチ
などを購入というのが一般的なんで
しょうか。

なにかお勧めがありましたら、教えて
ください。

また、トイレに行く際、メインの荷物は
棚に載せたままにしてます? 荒らされたり
持って行かれたりという心配はありませんで
しょうか?

トイレに行っている間に駅に止まらないかぎり
大丈夫でしょうかねぇ。(もちろん、貴重品は
トイレまで持って行くとして)

  • いいね! 0
  • コメント 5件

5件のコメント

  • Re: 長距離列車内の過ごし方

    こんにちわ。
    先日、イタリアを訪問し、ICプラスで、真昼間の7時間半を移動しました。
    私も同じく、トイレや食事などが心配で、ワイヤーロックを持参し、時刻表もプリントアウト(停車時間を知り、駅と駅の感覚が長い時間を知るため)して、勢い勇んで行きました。

    私は、長時間ということを考え、1等に乗車したのですが、
    日本の新幹線のグリーン車のような感じで、ビジネスマンなど身だしなみの良い方ばかりで、普通に眠りこけるほど、快適に過ごしました。(貴重品だけは肌身離さず持っていましたが・・・)

    1等と2等の間に食堂車があり、お水が一本1.5ユーロ。乗車前、駅前で売っているのは、0.8~1ユーロくらいなので、まぁ、それなりの値段です。

    普通に、安くはありませが、普通にプリモ・メインがセットになった定食などもあり、食堂車はパノラマで、車窓を眺めながら、楽しめます。

    2等の見学に行くと、さすがにいろんな方がいて、より警戒は必要かと感じました。
    (ちなみに、別に乗った電車の2等席では、日本のワゴンサービスみたいなのもありました。
    停車時間が長い駅では、手品師とか、バラ売りとかも入ってきたので、きっと、そういうタイミングでは、スリなどにも要注意です。)

    ICはESと違って料金も格段に安いですし、といって、国内ならば、それほど時間が変わるわけでもないので、ESの2等に乗るなら、ICの1等が安全面でも良いな、と、思います。
    (ただ、旅のコミュニケーションを求めるなら、2等がいいと思います。1等の皆さんは、席に着くなり、パソコン広げて、モクモクとお仕事されてました。)

    各駅の到着時間を把握しておくことと、手荷物の管理だけしっかりしておけば、何の不安もないと思います。イタリアの電車はホームが低いので、電車の乗り降りも荷物があると大変。トランクごと盗られることはないだろう、と思います。

    ちなみに、時間にとってもルーズなので、それはお気をつけ下さい。
    (正しい時間で運行される方が珍しいと思いますので。。。)

    それでは、良い旅を。。。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • ICとかの長距離列車

    なら食堂車もついてますよね。ピザとか軽食はとれますよ。

    荷物は他の方が言われてる様に国内の旅行者の方はチェーンロックとかするのは見かけません。(このあたりは治安に差はすこしあれ日本でもそうですよね。日本でやってたら異様に見えます)
    ただ、日本人以外でも他の国からの旅行者(特にバックパッカー)はロックしているのも稀に見かけます。
    私の場合、イタリアに限らず細いワイヤーロックは荷物にならないので常に携帯していますが(他にも使い回し出来るので)状況に応じては使う場合もあります。(コンパートメントで安心できそうに無い同乗者と同室時など)

    ただ、経験上も荷物のサイズがある程度のサイズであれば荷物毎盗られる可能性は極めて低いと思いますし、アジア、欧州とわずその経験もありません。停車時にすこし注意深くなればOKかと。
    荷物のチャック等のロックは掛けておく方が無難。中から知らない内に抜き取られる可能性の方が高いと思います。
    こちらは、何度か盗られた経験もあります。ただ、貴重品は身につけてるのでたいしたものは盗られてませんが。又、手口からプロでは無いと思います。
    ちょっと良いペンとか携帯の時計とかを抜かれましたね。ハードスーツケースならあまり問題ないですが、鍵のかけれないサイドポケットとかのは盗るほうも簡単に盗れるので、盗られるのが嫌なものは荷物の奥に入れておくか手荷物で携帯しておくほうが無難ではあります。
    夜行とかの場合特に注意。コンパートメントタイプのクシェットであっても安心出来ない事は一応書いておきます。(逆に盗難多いかもしれません)

    貴重品以外、あまり心配しなくて良いと思いますがイタリアだと列車内スリもいます。経験論からも移動手段の中で盗難の発生率は不特定多数が移動しやすい列車が多いと思います。(バスは乗合で無い限り案外難しい。荷物は外の荷物入れだし、手荷物も動き出すと完全な閉鎖空間なので逃げ場無いので盗ったりしにくい。列車の場合他の車両へ移動も可能なので・・・ただ日本より車掌などが行き来する率が高くコンパートメントが多く座席率が低いため心理的に目だった行動はしにくいかも?とは思います)

    普通に気をつけてw良い旅を。。。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 長距離列車?

    長距離列車と書かれているので、てっきり夜行列車か12時間以上の
    乗車かと思ってしまいました。
    う~ん、そういえば東京~博多間でも6時間もあれば着いてしまいますね。
    私はアジア専門ですが、8時間程度の鈍行の3等に乗ることも多いので、
    勘違いしたようです。
    寝台がとれなくて、片道22時間を座席でとんぼ返りしたときは、
    さすがに疲れました。

    荷物の管理については皆さんが書かれているとおりですし、
    イタリアの列車の様子は分かりませんが、
    車内販売が高いようなら乗車前に買い込んでおくのが賢明でしょう。

    私は、おかきや柿ピー、飴など、軽くてかさばらないものを
    補助食品として携行しています。

    あまり参考にならなかったかと思いますがご容赦ください。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 06/10/16 15:28

    ご参考に!

    9月の後半シベリア鉄道に乗ってきましたので参考になるかどうか・・・
    私は荷物をワイヤー等でくくるようなことはしませんでしたが、
    バッグの口は小型の南京錠で極力ロックするようにしていました。
    どうでもよいもの(本、筆記用具等)はサイドポケットに入れても、
    大事なものはロックできる箇所に入れたほうが安心ですしね。
    やはり自己管理が全てですので、これ!と思えるやり方を負担に
    ならない範囲で柔軟に取り入れるべきです。
    不安なようなら高いワイヤーロック等を買わなくても¥100ショップで
    売っている自転車用のワイヤーロックを荷物の中に入れていけば
    どうでしょうか?
    荷物同士を繫いでおくだけでも効果はアリとみています。
    乗車する列車にもよりけりだと思いますが、ペットボトル2本位の
    ミネラルウォーターと1日分ぐらいの軽食を購入してから乗られては
    いかがでしょうか?車内でどれぐらい過ごされるか分かりませんが
    私は1週間の行程でしたので2日分を目安に購入してから乗りました。ご参考になるかは分かりませんがお役立てください。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: ご参考に!

    今回乗っているのは、6時間ぐらいです。

    参考になりました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: 長距離列車内の過ごし方

    >やはり、出発前に駅で、サンドイッチなどを購入というのが一般的なんでしょうか。

    いつも、サンドイッチ等食料や飲料を駅構内の売店等で購入し、車内で食べています。
    車内販売は高いし、品揃えがイマイチだと思います。ミラノ駅にはスーパーのような大きな売店があります。
    余談ですが、イギリスのwaterloo駅だったか(記憶が曖昧)で、寿司を売っていたのには驚きました。パリのモンパルナス駅にはパン屋Paul(綴りは違うかもしれない)があり、おいしいパンを売っていました。

    >また、トイレに行く際、メインの荷物は棚に載せたままにしてます? 荒らされたり持って行かれたりという心配はありませんでしょうか?

    ワイヤーロックで棚などにくくりつけておきます。今までに盗難等にあったことはありません。
    ワイヤーロックの例↓
    http://www.rakuten.co.jp/sunstone/483581/483758/

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    Re^2: 長距離列車内の過ごし方

    >ミラノ駅にはスーパーのような大きな売店があります。

    構内地図で確認しました。
    確かに、一階にありますね。

    >ワイヤーロックで棚などにくくりつけておきます。

    そうか。その手がありましたね。
    皆さん常識なんでしょうか?