陽朔から出した絵葉書は、約一週間で東京へ到着。

http://d.hatena.ne.jp/worldtraveller/20061013

僕が陽朔へ行った一番の目的は、
実は、絵葉書を出すためでした。

その絵葉書は、一枚4.5元もする。
郵便料金は、日本と同じくらいの値段だ。

ホテルも(ちょうどゴールデンウィークだったせいか)メチャ高かった。

中国で安いのはビールくらいだね。

みどりのくつした

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 中国は安いですよ

    こんばんわ。物価が高いのは観光地だからだと思います。
    市民が買ったりする所は安いですよ。
    エッグタルト、缶コーラ、アイスクリームなどは二元です。
    ホテルも百元で良い所に泊まれます。町の食堂も五元とか十元で食べられます。これは東莞の話ですが。
    場所によるでしょうね。
    確かに北京とか上海は日本並みの物価らしいです。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    いや、食事も、ビールも安かったんですけどね。

    斉藤うーさん、どーも。

    >>ホテルも百元で良い所に泊まれます。町の食堂も五元とか十元で食べられます。これは東莞の話ですが。
    >>場所によるでしょうね。
    >>確かに北京とか上海は日本並みの物価らしいです。

    僕が行った時が、10月1日の国慶節から10月6日の中秋節までの
    ゴールデンウィークでした。
    どうやら、桂林や陽朔の宿は値段を上げたみたいなんですけどね。

    ビールはスーパーで買うと3元くらいですし、
    観光客の多いLISAレストランでも
    ビーフ入りスープヌードルが8元でしたから、
    そんなに高くないといえば言えるかも。

    ただ、陽朔で出会った日本人の若者に、
    彼がこれから進む、ベトナム、カンボジア、タイの
    物価の安さを話していたので、
    比較して、そう思っちゃったんでしょう。

    でも桂林で、
    ユースのツインルームを1人で利用して、260元取られたのは、
    がっくりしました。
    まあ、隣がシェラトンホテルで、場所はよかったんで、
    納得しないこともなかったんですけどね(涙)。

    有名な「灕江下り」の外国人料金が460元(7千円)なんて、
    これもボッタクリですしねー。
    こういう話は、また詳しく書きますから、ご期待ください。

    みどりのくつした