06/10/01 11:18

明解じゃありませんが・・・

過去だいたい4月に日本脱出してるもんですから、6月になると納税通知が来て母に怒られること数回・・・。
毎回バタバタして頼んどくの忘れちゃうんです。そのまま母に払ってもらって返すのも忘れてたりします・・・。
「住んでないのに!?」と思う反面、帰ってきて再就職すると初年度住民税支払いなくてちょっと嬉しかったりします。
これは収入がなかったのもあるんでしょうけどね。

個人のURL書いちゃった・・・レス14削除依頼してもいいですか、サンフラン様?
そーなんだ。前年分じゃないんだって、実は自分うろ覚えです。
住民税説明に「在留届け出すなら」とか書いちゃってますねー。いい加減ですねー。
厳密に言うと「住民票のある人」と「納税対象となる居住者」とは微妙に違うみたいです。
この「居住者」というのも曖昧な定義なので、

http://www.city.yokohama.jp/me/tsurumi/siminzei/q03.html
海外転出の期間が1年未満の場合
1月1日(賦課期日)現在国外にいても、原則として国内に住所がある(居住者)ことになり、住民税が課税されます。

という自治体の例もあるし、在留届出してたらちょっと言い訳ができるかも?程度とご理解ください。
まあ、日本に帰って来て住民税納税通知書来ちゃったら、自治体に相談してください。
(間違っても納税通知書来ないのに相談してはイケナイ。墓穴堀ります。)
在留届は年金のカラ期間計算には必要(旅券でも証明できるとは言うけど出入国印もいい加減なので)。
危機管理にも使うので、長期なら出しといたほうがいいと思います。
一応3ヶ月以上滞在なら在留届提出ですが、罰則はありません。任意なのかなあ?
一度在留届取り消さないで帰国しちゃったら、例の津波のとき、日本まで問い合わせ来ました。
大使館の方、緊急時なのに手間取らせてスミマセンでした・・・。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    06/10/01 17:53

    ネハさん、いろいろなご経験をされているのですね!

    大変参考になりました。

    他の見ている方にも参考になると思います。実は私は横浜市在住です。それで1年以上と言われたことに納得がいきました。自治体によって条例とかで勝手に決めていることもありとは思っていました。こちらも法令を逐一読んでもいられないわけです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件