国旗・国歌強要は違憲‥‥日本にもまだ正義は残っていて、捨てたものではないですね。

国歌・国旗の強要に対して、違憲判決が出ましたね。

おかしいことはおかしい、と主張すべきですね。

立法(政治家)・行政(官僚)が、おかしいことをすれば、司法がチェックしてくれるのですね。

但し司法も、地裁レベルでは、国民のことを考えて判決を出してくれますが、
高裁・最高裁レベルになると、国民のことよりも、自分の利益を考えている
としか思えない判決をだす裁判官が多いと思うのは、私だけでしょうか?

  • いいね! 0
  • コメント 4件

4件のコメント

  • 海外では国歌・国旗掲揚時に帽子を取り、立ち上がるのは常識以前の問題です。

    国歌・国旗を愛すべきと考えていない人達が居て、国歌演奏・国旗掲揚中には座ったまま(無視)で良いと考えている人が居ます。
    この理屈は、海外旅行中には全く通用しません。
    発展途上国では、廻りの民衆・警官から危険な目にあう可能性もあり。

    日本の常識(非常識)が、海外では大きな非常識になるケースがあります。


    話は変わりますが、他にサウジアラビア等、敬虔なイスラム教徒の多い国、イスラム原理主義者が多い所で、イスラム教を冒涜するような行為をしてはいけません。

    日本では全く問題にならないような事でも犯罪行為となることもあります。

    アラブで具体的に危ない行為とは、
    *イスラム教・現地政府を侮蔑する言動。
    *聖地メッカの方向に向かって唾を吐く、石を投げる、ゴルフの素振り。
    *国歌・国旗掲揚時にレスペクトしない。
    *現地女性に対してのセクハラ。

    断食中は特に注意。もう直ぐ断食ですね。気をつけましょう。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    特に未成熟な国では・・・気をつけましょう。

    国にもいろいろあります。

    そうしなければ国が持たないというところもあるということです。

    国旗に忠誠を求めるにはそれだけのその国の事情があるからです。

    わが国にはまだ 親愛なる将軍様は誕生しておりません。強制される事はありません。 それぞれの中に それぞれの国がありますが、いまさらエラソウに 美しい国 だナンテ 不安丸出しの政治家に言われたくありません。

    あの国旗も、国歌(とは決めてないはず・・?)にも 子供心に裏切られています。 天皇にも・・・。 

    その辺をきちんとしないまんま 口をぬぐって・・・起立、礼・・・はまだ素直になれません。 あしからず。

  • 司法は検察、警察と一体ですが、ときどき世間知らずの裁判官がいます。

    >>立法(政治家)・行政(官僚)が、おかしいことをすれば、司法がチェックしてくれるのですね

    そんなことを信じているのは、小学生レベルまで。
    または、北朝鮮に忠誠を誓う、日教組の赤い教師だけ。

    日本の国旗、国歌を愛せない人は、
    バンコクのホアランポーン駅で国歌が流される時、
    立ち止まらないのでしょうか?

    みどりのくつした

    • いいね! 0
    • コメント 3件

    Re: 司法は検察、警察と一体ですが、ときどき世間知らずの裁判官がいます。

    <<北朝鮮に忠誠を誓う、日教組の赤い教師だけ。

    まだそんな教師が居る?

    <<そんなことを信じているのは、

    貴方だけ。

    <<日本の国旗、国歌を愛せない人は、

    愛するに値しない国のシンボルを敬えと、物ですよ。

    <<バンコクのホアランポーン駅で国歌が流される時、立ち止まらないのでしょうか?

    映画館でも何処でも土地の人のするように真似をしますよ、快く受け入

    れ遊ばしてくれる事に、感謝の意味で、政治体制を認めてするのではな

    く仕方なく受け入れてるだけです。

    だからといって子供のとき祝祭日に各家庭で国旗を掲げた祖父母の純粋

    な行為を否定はいたしません。



    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: 国旗・国歌強要は違憲‥‥日本にもまだ正義は残っていて、捨てたものではないですね。

    odn_japanさんこんにちは、

    私の教頭止まりでリタイアした友人曰く、何故こんな悲惨な戦争をした

    のと子供に聞かれ本当の話をしたら校長になれなかったそうです。

    政治→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→旅行

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    はっつさんの友人は、素晴らしい人だと思います。私には真似できないかもしれませんが。

    はっつさん こんばんは

    本当のことを話すことと、校長になることの二者択一で、本当のことを話すこと
    を選んだはっつさんの友人は、素晴らしい人だと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 06/09/22 07:10

    自由万歳

    自由万歳ですね、下のものは上の人の言う事を聞く必要は無い、
    平教員は校長の言う事を聞く必要は無い、と言う事は生徒も気に入らない事は先生の言う事を守る必要は無い、

    昔の映画暴力教室を思い出しました。
    勉強のしたくない子供は無理に学校へ行く必要は無い。今後の予想はつきますがどんな事になるのでしょうね。

    その裁判官は学校時代案外親の言うとおり勉強一筋に育ったのかと想像してしまいます。
    その裁判官の子供はさぞ権利意識のしっかりした親の言う事を聞かない立派な子供に育つでしょう。

    そのような先生から言う通りにしろと言われた生徒の状態は滑稽です。

    • いいね! 0
    • コメント 0件