交換留学試験における”成績”について

こんにちはゲストさん
こんにちはmomopekoと申します。
高校生の交換留学(AFSやPIEEなど)の試験では応募の条件として”中程度の学力”がありますが、この”中程度”とは何を基準に「中」なのでしょうか?
息子は中南米のスペイン語圏への留学を希望しているのですが、現在通っている学校が中高一貫の進学校なこともあり、正直ほとんどビリッケツです。
が、河合塾などの全国模試では偏差値は50を越えているのでこれは”中程度”ではないかと...。
本人の中では留学が最優先なので高等部進学を機にもう少し順位の上がる公立高校を受験することも考え始めました。
内情をご存知の片、ゼヒ教えてください。
質問・トピックと回答のタイトルと本文
16件中1-16を表示
1
交換留学試験における”成績”について
momopeko 06/09/14 12:512
”片”だなんて...もちろん”方”です。
momopeko 06/09/14 12:533
悩まず、まず応募してみればいいのではないですか?
旅クマ 06/09/14 13:136
Re: 悩まず、まず応募してみればいいのではないですか?
momopeko 06/09/14 15:424
Re: 交換留学試験における”成績”について
doubletree 06/09/14 14:447
それなら、なおのこと
doubletree 06/09/14 17:309
Re: それなら、なおのこと
momopeko 06/09/15 10:048
成績表を送る学校かどうかで変わるかも
sharl 06/09/15 06:3210
Re: 成績表を送る学校かどうかで変わるかも
momopeko 06/09/15 10:2613
Re: ある事例から
momopeko 06/09/16 10:3715
余計なお節介ですが。。。
ハナレコマ 06/09/18 21:0016
Re: 余計なお節介ですが。。。
momopeko 06/09/19 11:25- 1