06/09/03 23:26

Re: 麻豆腐(まぁどうふ)、豆汁(どぅじ)

豆汁、北京で何度か呑みましたが、そのときはふーん、って感じだったのに、なぜかいまだに忘れられません。なんか不思議な飲み物ですね。
今度行ったときにはもっとじっくり味わいたいと思っています。

さて不思議といえば、「・茶社」さんのHNの「・」は、私のパソコンにフォントがないので「・」と表示されるのでしょうか。
ひょっとしたら「書」の中国語簡体字が入るのかしらと、HNにお目にかかるたび気になっています。

お差支えなければ、ヒントでもいいですから教えていただけませんでしょうか。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 豆汁(どぅじ)、「書」の簡体字はこの掲示板では出ない。

    花猫さん、こんにちは。

    豆汁(どぅじ)は、奥が深いです。
    最初は死んでもイヤだ、って感じだったんですが、今では癖になってしまいました笑。
    彼女もです笑。

    さて私の筆名ですが、頭文字は「書」の中国語簡体字です。
    たまたま中国語IMEをオンにして登録してたので、そのままピンインで入れたら、なんと表示されませんでした爆。
    「書茶社」の中国語の意味はご存知ですかね??笑

    改めて宜しくお願いします!

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    06/09/04 10:59

    やっぱりそうでしたか!

    ごめんなさい、すっかりトピずれしてますが(笑)、「書茶社」って、私は語り物を上演する茶館と認識していましたけど、もし著しく思い違いをしていましたら、後学のため教えていただければ幸いです。

    北京では開発の波に洗われその手の茶館もすっかりなくなってしまったようですが、北京にお住まいの書茶社さん、老舎茶館とか楽茶園みたいな観光向けではないところでもしかしてどこかご存じないでしょうか。

    豆汁など老北京の味は今もしっかり残っているのに、市井の芸能は消えゆく運命なのかなと、少々残念な気がしています。