06/08/31 19:44

まとめレス(で、失礼します)

これは、>Nissieさんへ

>買い物も1~2ヶ月後払いになるので利息が入っているのでしょうか?
いやいやそれは無いと思います。
日本で買い物しても、最大二ヶ月弱の後の支払いですので。


これは、>YOSHIYOSHIさんへ

>joshuaさんがご自身で述べてらっしゃるように
私は、
>>現実的に支払うのは、それに手数料(多くが1.6%程度)を加算した換算レート。
>>(キャッシングの場合、+必要な金利)と思っています。
とは申しましたが、
金利を除外した換算レートが異なる、
つまり(換算レート=)「ショッピング>キャッシング」とは思っていなかったのです。

だから、
>ショッピング:為替+事務手数料1.5%(=換算レート)
>キャッシング:為替のみ
と仰有られると、「んん??」と思うのです。

私も三井住友VISAプロパーですが、当該会社への問い合わせでは、
換算レートに関しては、ショッピング=キャッシングと聞いています。

ですから尚更のこと、経験則としての(換算レート=)「ショッピング>キャッシング」が不思議なのです。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Re: まとめレス(で、失礼します)

    こんばんは。

    私も最初、換算レートが「ショッピング>キャッシング」とは思っていませんでした。どちらも同じだろうと思っていたので、Nissieさんと同じように、明細書を見ながら「何でショッピングの方が換算レートが高いんだ」って考えていました。
    ですので、ショッピングの換算レートには事務手数料として1.5%上乗せされているということを知って初めて納得しました。

    色々な国に行きたかったので、結構研究しましたよ。ユーロやドルの場合は、トラベラーズチェックも有利ですが、私の場合ブルガリアとかスロバキアといったユーロ圏外の国が好きなので、結局クレジットカードのキャッシングが有利で一番便利という結論になりました。

    今回このスレッドで有益なお話ができたと思います。Nissieさん、岡山1さん、joshuaさんありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re^2: まとめレス(で、失礼します)

    私も請求書の数字を見て、実感として感じていたことが、
    皆さんの経験から実証され、納得しました。

    クレジットカードのキャッシングは、
    英語のガイドブック、ロンプラでは、
    一番勧めている方法ですが、
    日本のガイドブックでは、歩き方を含め、
    あまり紹介していないですね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件