バスがお勧め、でもどれだけのめりこんでいるか?

こんにちはゲストさん
mackyさん、渋い趣味ですね・・・
実は、余り思い入れが無いので、Fatima/ Obidosは、1日ツアー
で行ってきました。非常に個人的な意見ですが、Fatimaは聖地と
しては、1,2位を争う新しさ、あまりに俗化されていて、
大ろうそくが充満しまくり、マリアちゃんとヘスース指人形の
「聖なる像」の聖具屋の多さに、ゲンナリしました。
更に、「王妃の街」というので期待していけば、Alcazarを探して、
おまけに○○○ツアーの鈴木さんを探し回るおじさんの大声の
お陰で、雰囲気がぶっ壊れ。おまけに、余りに小さい街なので、
気付けば集合時間まで、軽く2,3周していました。Jinjinha
という地さくらんぼ酒はお勧めです。
どうも、情緒に欠けてイカン、と思い北部ではPorto起点にこれまた
1日ツアーで、Braganca/ Braga/ Guimaraesに行きましたが、こちら
がポルトガル建国の歴史そのものなので、いや~、地味で素朴で、
どっしりしていて、良かったですね。エンリケ君が意外に小柄だった
というのも、棺を見て思いました。
学生の街Coimbraも、余りに学生が英語をわからないのに、イーライーラ
しましたが、迷った挙句、あの壮麗な図書館には、感嘆しました。
どちらにしても、思い込みで、どの程度どこに重点を置くか、違って
きます。この前行ってきたPortoのBodegaも地味ながら、非常に匂い
が美味しかったです。
以上、撹乱コメントでした。
(もし、歴史が好きならば、Batalhaもお勧めですが・・・)
0
質問・トピックと回答のタイトルと本文
8件中1-8を表示
1
オビドス、ファティマ、カステロ・ブランコ(モンサント)の周り方について
mackey 06/08/31 15:532
バスがお勧め、でもどれだけのめりこんでいるか?
旅クマ 06/08/31 17:173
Re: バスがお勧め、でもどれだけのめりこんでいるか?
mackey 06/08/31 19:565
ありがとうございます!
mackey 06/09/04 16:116
改めて検討しました。ありがとうございました!
mackey 06/09/04 16:198
ありがとうございます!
mackey 06/10/06 13:41- 1