量販店

ドイツには量販店があるのですか。知りませんでした。それはアキバや関西の日本橋みたいな、一大エリアを形成しているのでしょうか?

最も、最近では、日本での量販店価格も、既にネット価格には大幅に負けてますけどね。私は近頃、もっぱら量販店はリサーチの場、で、現物の購入はネットです。ハイビジョンデジタルテレビを最近かったのですが、量販店にネット価格を持っていったら、その値段は到底出せません、っていわれました。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • アキバや関西の日本橋

    残念ながら、一大エリアを形成している所は、ミュンヘンの中心のビアホールエリアとリューデスハイムのワインを飲ませる店のエリアくらいでしょうか。
    秋葉原もずいぶん変わりましたよね。交通博物館もなくなってしまいましたし、日本へ帰るたびに浦島太郎気分になります。昔、そこの神田川から船に乗って、船橋あたりまで遊覧できたんですよ。信じられないでしょう!?

    ところで、ドイツはMediaーMarktが今一番大きな量販店です。私の地元でも、つい最近、ライバル店がつぶれて、跡地にMediーMarktが建っています。そこは、自分の店より安く売っているところの店を言えば、リサーチして、安い方の値段で売ってくれるというふれこみです。
    http://www.mediamarkt.de/

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: アキバや関西の日本橋

    昔は、神田川が立派に水路の役割を果たしていたのですね。昔は川が東京の方々にあったことで、川風によって町が上手くクールダウンされていたはずだったのに、昨今、規制緩和で町中が超高層ビルの乱開発ばかりになり、都市計画無視あいまって、水路など用地確保の為にばんばん埋め立てられて、東京の温暖化に拍車をかける一因となってます。

    家電じゃありませんが、うちは数年前から、あるメーカーのリースリング・ワインが好きで常備しております。家でリースリングばかり飲むのは、多分、世界の一般家庭(=ワインおたくじゃない家庭)でも、うちぐらいだと思っていたら、おとといぐらいテレビで、最近の欧州では、フランスワイン→リースリングに客がシフトしているって話題をやっていました。PR下手だったドイツのワイン醸造も、やっと、味でもって欧州で注目されはじめてきたって話です。私は、アウスレーゼよりリースリングが好きですね。
    そんなこんなで、私にとってドイツのプロダクトは、信用できるっていうか、安心感がありますね。