06/08/20 09:35

「わさび」はきれいな水のあるところで栽培しますが、台湾で作れるのでしょうか。

日本で「わさび」というと、富士山の湧水で作る伊豆とか静岡あたりが有名ですが、台湾で栽培できるのでしょうか。
日本からの輸入品かなあ。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 日本でもワサビの本物は少ないですよ

    粉ワサビや安いチューブ入りワサビの成分を見てみればわかりますが
    普通は大部分が「ラデッシュ」です、日本語では「西洋ワサビ」です

    西洋ワサビと日本(和)ワサビはほとんど成分が同じですが、畑で作れるため安いのと成長が早いので、成長するまで5年以上かかる高級な日本ワサビの代用品として世界中に流通しています。
    色が白いので粉ワサビにするときに緑色に着色して売られていますが、アメリカでは色が日本若緑より青緑色です(汗)。
    韓国でも台湾でも粉ワサビはラデッシュが使われています、韓国で売られているのは絵柄が笑えます(高麗にんじん風?。

    ラデッシュは大根ですから台湾でも畑で作れます。

    では~♪。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • さっきの話は一般的な話です。が、

    台湾見かけたにぎり鮨の屋台では、粉わさびまたはチューブ入りのわさびでした。

    また先ほどの話の続きですが、殺菌効果として笹の葉なども良いそうですね。だから寿司にはバランが付くそうです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件