Q&A

日本式“心づけ”?海外式“チップ”?

公開日 : 2006年08月13日
最終更新 :

フランスとスイスを旅行する予定にしています。
その際、家族で経営されているような小さなホテルに泊まるので、何かちょっとしたプレゼントでも持っていこうと考えています。

日本では、「これから数日間お世話になります」という気持ちを込めて最初に渡すものだと思いますが、してくれたサービスに対してチップを払うことが常識の海外で、日本的な「どうぞよろしく」感覚が伝わるのでしょうか?
それともそのホテルを発つ際に渡す方がスマートでしょうか?

皆様、どう思われますか?

  • いいね! 0
  • コメント 8件

8件のコメント

  • 06/08/14 22:16

    皆様大変ありがとうございました

    多くの皆様よりご意見頂き大変感謝しております。ありがとうございます。

    どうも私の方で考えすぎていた感が有るようです。確かに国内旅行(小さな宿)でも手土産を持っていくことはあまりありませんね。
    今回ははるばる日本から、ということもあり少しでもお近づきになれればと思っておりました。

    が、どうやら文化、慣習の違いで誤解を招く恐れもあるのですね。
    皆様の貴重なご意見、ご経験を参考にじっくり考え直したいと思います。
    ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: 日本式“心づけ”?海外式“チップ”?

    メヒさん 私の経験です。

    といっても主にスイスですが、ほとんど滞在はそちら様のいうタイプのホテル泊です。 もちろん相手によってちがいますが 一般的にいって
    初めてのお客様に対しては そうそう心を開くとは思えません。

    特にスイスの山奥?の人たちは 保守的でたやすく人に気を許す事はありません。 もちろんステキな笑顔と温かいもてなしは十分期待できますが・・・。

    プレゼントは彼等の間では初対面でヤリトリする風習はありません。 しばらくの交流の後 心のふれあいが生まれたあとで この後もお付き合いしたい・・・と思ったときにヤリトリするようなものと考えた方がいいでしょう。 

    ですから 最初に会ってすぐ渡すのでは・・・この人はどういう人だろうか・・・と思われそうです。 少なくとも 多少のヤリトリが生じた後でお渡しする方がいいでしょう。

    それから 日本でも昔から最初にお土産を渡すのは既に何かしらの付き合いの発生しているか、発生しそうな場合だけ・・・つまり、シタゴコロがある場合だけ だったようですが。

    または やたらお土産をバラマクのは自分の優位を誇示したいナリキン趣味の表れとキラワレタ・・・のでは。

    まずお互いが普通に泊まって、泊めて、お互いが居心地よく過ごした後
    ・・・商売抜きでも友人とまでは行かなくても、知人(彼等の間でははっきり区別があります)になった後で プレゼント・・・といきましょう。 それが自然です。 

    もちろん日本でだって・・・。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • プレゼントは持ってゆかないほうがいいです。

    ヨーロッパでは、友達付き合いしているペンションや個人経営の小さなホテルならプレゼントを持っていっても、おかしくないですが、初対面のところには持って行きません。

    相手もそうゆうことになれていないので(日本人、韓国人専門のホテルだったら違いますが)、戸惑うか、下心があるのではないかとなどと、色々想像をめぐらすと思います。

    (ヨーロッパではプレゼントは誕生日、クリスマス、特別な日にしかもらえません。その中には大きな愛情も含まれています。だから、余り簡単にプレゼントをしないほうがいいです。)

    親切にしてもらったと思ったら、帰りにベットの上に5~10ユーロくらい置いて行くか、現金で支払うときに、そのくらい上乗せして払うのがいいと思います。

    ドイツなどは、ゲストブックなどに感謝の一言を書くだけでも喜ばれたり、日本からお礼状や写真を送るほうがずーっと喜ばれますよ。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    06/08/13 19:45

    メヒさん、何か魂胆があると誤解されることもあります

    フランスとスイスとかでの具体的な経験がありませんが、アメリカ人でも初対面で日本で言うプレゼントのような高価(1000円以上)なものをあげると相手も面食らうことが多いです。西欧では通常ありえない慣習なので止めたほうがいいと思いますが、どうしても感謝の気持ちを表したいのであれば、お帰りになるときに日本的なもので安価なものをお渡しになるほうがよいと思います。

    ちなみに私の働いていたアメリカの会社では、10ドル以上で会社のマークとかが入っていない贈り物は受け取りません。それは官公需の仕事をする場合厳しく規定されています。あるとき日本の業者が数千円のお茶碗を持って行ったのですが、あえなく付き返されました。あーこの話題は関係ないですね?

    そういった小さい贈り物が必要なのは一般の家庭に招かれたときです。アメリカで家庭に招かれたとき手ぶらで行き、恥をかきました。その時は一緒に呼ばれたアメリカ人はワインを持ってきました。それ以来、家庭に呼ばれそうなときは成田で風鈴とかの小物を買って持っていきます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: 日本式“心づけ”?海外式“チップ”?

    最初に渡すものだと思いますが+日本的な「どうぞよろしく」感覚・・・で、

    なら、・・・お土産のせんべい「しょうゆ味」・・・海苔無しタイプで、鳩サブレーやひよこではおかしいですね。

    海苔があるとゴミ箱行き・・・(なぜ欧米人は海苔を食べないのか?)。

    メヒ様・・・皆さんが言っているように、チップではおかしいですね。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    06/08/13 20:11

    さすけねえさん、海苔の話なら書かせて、.....

    アメリカの会社に勤めていたときに日系人の上司から聞いた話ですが、海苔は日本人にはいい香りですが、アメリカ人には海苔の匂いはいやな匂いだそうです。

    SEA WEED というと家畜の餌にするもので人間の食べ物ではありません。従ってすしが普及した今日でも巻物の海苔は内側に巻いています。表にはご飯が出てくる巻き方です。

    ちなみに刺身はもう英語になったと思いますが、RAW FISHというと腐りかけた魚と言う意味です。私は FRESH FISHと言うようにしています。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 日本の感覚でよいのでは?

    郷にはいれば~という諺はありますが、日本人ですから日本の感覚も時には持ちこんで良いのではないかと思うときがあります。多少おかしい事も旅行者であると言うことで許されると思うのは甘すぎるでしょうか(笑)。
    相互理解とはそういうものですよね。相手の文化は尊重しつつこちらの文化も理解してもらう。
    日本にはそう言う文化がありますよというのは自慢こそすれ恥じではないと思います。
    あなたが、相手方の事を少しでも知っていて渡したいと思うなら、素敵な事ではありますから・・・チップとかの習慣に関係無く渡せば良いと思います。

    ただ、日本の一般事項としても、初めて泊まる所に御土産渡すでしょうか?宴会とかしたら仲居さんには渡したりしますが・・・それも最近は減ってきてます。ベタな温泉旅館でもなければ受け取らないと言う所もあります。ホームスティとかなら少し話が違うのですが・・・家族経営とは言えあくまで商売でもあります。その辺りはおかしくない程度に。外国でも親しい間柄でないとプレゼントはあまりしないようには思いますが・・・。

    あと、チップについては色々な意見があり絶対と言う答えも無いように思います。
    1、感謝の気持ちの現れ 2、サービスに対する代価 3、低所得の労働者にたいするフィー etc

    基本的に、通常必要な事に対しては不用、付加サービス的な事には必要と考えれば整理できてすっきりするかも。私の場合、荷物を持ってもらう事は宿泊を提供することが基本サービスだとすれば付加的なので必要、ベットメイクは泊まる為の基本なので不用と考えいわゆる枕銭は置きません。
    ただ、これも3の観点からはメイドさんはもっとも低所得でもあるので・・・彼女(彼)らに会う機会があればまとめて渡してあげる場合もあり、絶対渡さないと意固地におもってもいません。

    あくまで、コミニケーションを潤滑にする道具と考えれば良いと思います。御互い気持ち良くいられるなら、状況により渡しても渡さなくても良いかと。。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Ryo_007さん、自己紹介をもっと詳しくしてくれませんか?

    Ryo_007さん、どーも。

    最近よくレスをつけてらっしゃるので、
    興味深く読んでます(ウソ)。

    ところで、自己紹介を見ると、

    >>ヨーロッパ : 長期滞在経験
    >>北米 :
    >>中南米 :
    >>アジア : 長期滞在経験
    >>オセアニア :
    >>中近東・アフリカ : 長期滞在経験
    >>リゾート : 1~3回

    となってます。

    ヨーロッパとアジアと中近東・アフリカに長期滞在。
    これは、商社マンでしょうか?
    でも商社マンが、北米に行ったことが無いのも、おかしいですし。

    もう少し詳しく書いていただけると、かかれることの信用性が
    増すと思います。

    できたら、AMIGOの方で、顔写真を出してもらえませんか。
    そうすると、
    だいたい、僕にはわかるんですが。

    よろしくお願いします。

    それから、アドバイスをする時は、
    一般論だけで語って自分の体験を入れないと、
    「頭で考えた話をだらだらやってる」
    と、誤解されますので、注意した方がいいですよ。

    みどりのくつした

  • 退会ユーザ @*******
    06/08/13 18:34

    特に必要ない気がします

    メヒさん、こんにちは。

    JORGEさんのおっしゃっている「相手を知らないのなら、贈る必要性から
    再検討しても良い」に同意する者ですが、私はプレゼント自体、
    持参する必要がないように思います。

    欧米的な概念からすると、サービスを提供する側にお客のほうから
    プレゼントというのは、かなり奇妙に思えるような。

    >日本的な「どうぞよろしく」感覚が伝わるのでしょうか?

    伝わらないと思います。というか、【日本的な「どうぞよろしく」感覚】
    というものが、そもそもあちらにはないでしょうし。あってもそれは
    物品を贈ることで表現されるものでもないと思います。
    例えば、相手の出迎えに対して、こちらもフレンドリーな態度で
    応答すれば、それで十分だと思います。

    滞在中に一緒に撮った写真を、ご旅行から帰られたら、お礼状と一緒に
    送られたり、クリスマスにカードを送る、とかのほうがスマートなように
    思いますが、いかがでしょう?

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 06/08/13 17:59

    この場合はチップではないでしょう

    チップの定義からすれば、家族経営では従業員=経営者となる場合が
    あるので、チップを出してはいけない相手になります。

    プレゼントとチップとは異なるので、プレゼントならば、始めに出す
    のが普通では?これなら経営者でも問題ないでしょう。

    チップはあくまで雇われの身の人に、サービスの対価として出すもの
    ですです。現物支給は金やその他貴金属でもないないかぎり一般的で
    はありません。

    ただし、相手を知らないのなら、贈る必要性から再検討しても良いと
    思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件