Re: お土産

こんにちはゲストさん
市場の中には日本人スタッフのいるお店(1階)もありますので、
そういうお店を利用するのも良いかと思います。
ポルチーニ茸を購入した時は店員さんが日本人だったせいか
真空パックにしていただけましたが、相手がイタリア人の場合は
お願いしないとやってくれない可能性があります。
リラの時代のような割安感はユーロではあまり感じられませんが
やはり食材は安いです。特にパスタは日本と比較すると・・・
もう日本では買う気が失せてしまいます。
市場も面白いですが、スーパーもなかなか面白いですよ。
(ただし、中心街にはほとんどスーパーはありません。)
イタリアのスーパーではレジ袋は有料です。
0
質問・トピックと回答のタイトルと本文
10件中1-10を表示
2
乾燥ポルチーニなどいかがでしょう?
カンパーニュ 06/08/09 22:384
お米の持ち込みについて
k369 06/08/09 23:196
Re: お米の持ち込みについて
カンパーニュ 06/08/10 11:535
Re: お土産
たじっち 06/08/10 00:357
詳細なアドバイスありがとうございました。
あおい 06/08/11 14:4510
カンパーニュさん、K369さん、レスありがとうございました!
あおい 06/08/13 20:21- 1