ブラティスラバでのコンサートに関して疑問が有ります。

こんにちはゲストさん
私達は7月29日にスロバキアのブラティスラバでコンサートに行きました。(毎週火、土曜日開演)
ホテルにコンサートの広告が掲示されていたので、旧市街の中心部の案内所に切符を買いに行きました。
切符はEUR12で、場所はブラティスラバで最も有名なSt. Martin Concathedralでした。
19時からの演奏でしたが、19:15頃になって、バイオリン奏者にアクシデントがあって、バイオリンは無しと言い、当初9人の音楽家の演奏でしたが、5人の演奏に変更になって、時間も1時間30分と言っていましたが、45分で終わりました。
演奏の前後にも全く演奏者が現れません?
この時キャセドラルの入口で切符を切っていた人(演奏者が来れなくなったことと番組等変更に現れました)と、キャセドラルの人が1人居ただけでした。
演奏はパイプオルガンを使用するので遥か後方にあるので、実際に人が居たのかどうか全く分かりません?
演奏者が3人の内1人欠けて、演奏内容が約半分になって、実際演奏しているのか、或いはCD等のレコードなのか全く分かりませんでした。
皆さんこのようなコンサートをご経験されたことがありますか?
このようなことは当たり前なのでしょうか?
観客も少なかったので、もしかすると騙されたのかも?
質問・トピックと回答のタイトルと本文
13件中1-13を表示
1
ブラティスラバでのコンサートに関して疑問が有ります。
アルタ 06/08/07 18:472
Re: ブラティスラバでのコンサートに関して疑問が有ります。
㌧㌦ 06/08/07 21:126
スロバキアのショーは?ですね。
アルタ 06/08/08 16:248
Re: スロバキアのショーは?ですね。
㌧㌦ 06/08/08 22:0810
最近、中欧の旅行者は多くなっていますね。
チャーチル 06/08/10 23:0115
チャーチルさん=アルタさん
旅クマ 06/08/16 13:294
まあ、そんなレベルなんだろうなと・・・
マッピーランド 06/08/08 10:497
以前チェコでもコンサートに。
アルタ 06/08/08 16:329
Re: ブラティスラバでのコンサートに関して疑問が有ります。
Clio 06/08/09 00:2611
Re^2: ブラティスラバでのコンサートに関して疑問が有ります。
チャーチル 06/08/10 23:1612
この後ザルツブルグでもコンサートを。
チャーチル 06/08/10 23:2413
Re^3: ブラティスラバでのコンサートに関して疑問が有ります。
Clio 06/08/13 11:15- 1