オーストリアアルプス

もう一度読み返して、オーストリアアルプスを2度越えるように自分が誤解していたことに気づきました。同国は有料道路代が高く、山越えは1度が望ましいので錯覚していました。
④、⑤の間でブレンナー峠を越えるのですね。それなら、まさに僕たちの去年のルートと同じです。

改めて旅程表を見せていただくと、以前の投稿とダブる部分もありますが‥、
・ハイリンゲンブルートは雰囲気のいい山里ですが、見所はクローズグロックナーだけですので、移動の途中で寄るか、1泊で十分だと思います。フランツヨーゼフヘーエ~ヴァッサーファルヴィンンケル往復2~3時間のコース(エーデルワイスが咲きます)はお勧めです。
・ドロミテは、ハイリンゲンブルート~コルチナの間でフェダイア湖・ミズリーナ湖とトレ・チメ、コルチナからファルツァレーゴ峠→ラガツォイ、少し歩くとマルモラーダの見えるポルドイ峠、を経由していかれると、とても景色のいいドライブコースが楽しめます。
・イタリア/オーストリア国境を過ぎたら、売店等でオーストリアの高速料金徴収のステッカーを購入されることをお忘れなく。
・オーバーグルグルはハイキングのコースとしてはいいのですが、夏は若干華やかさに欠ける印象を受けました。冬のスキー基地の性格が強いです。
・チロルは高速を有効利用すれば、どこにいくにもそんなに時間はかからないので、ベースの村に長めに滞在されて、そこからあちこち出かけたほうがのんびりできると思います。僕たちは前述のとおり、ゼーフェルトに1週間滞在しましたが、いい思い出ばかりです。高速へのアクセスもよかったです。イタリアのお金持ちの避暑地になっているようで、子供連れの家族が多いです。
・ガルミッシュパルテンキルヒェンはゼーフェルトに滞在されるのでしたら、車ですぐです。
・他のコースも歩く機会があるのなら「オーストリアアルプスハイキング案内」という本を購入していかれると良いでしょう。オーストリアは1週間歩きましたが、パッチャーコーフェル山頂駅から始まる有名な「Zirbenweg=シモフリ松の道」のコース以外は難しいコースが多かったです。
・サンモリッツはベルニナ線でBernina Diavolezza 駅から手軽に行けるディアボレッツァDiavolezzaの展望台、それとコルヴァッチCorvatchの展望台、この2箇所が最大の見所です。コルヴァッチの途中駅ムルテルからホテルロゼックグレッチャーへ歩く牧歌的なコースもいいです。ホテルからポントレジーナへは馬車で。
・ミュンヘンではダルマイヤー(Alios Dallmayr)の本店は見逃せません。

実は僕たちも今年Novaレンタカーの利用を、フランス方面で予定しています。SIXTはワールドカップの影響でしょうか、去年の1.5倍の値段です。Alfa Romeo 147 / Peugeot 307クラスでサービス料込み600ユーロ弱くらいになってしまいますね。

僕たちも皆さんと同じようなルートでドライブ旅行を楽しんでいます。アメリカ/カナダの国立公園も1ヶ月かけてぐるっとまわりました。流れ星がきれいでした。

チロルの旅楽しんできてください。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • オーストリアアルプス 訂正

    箇条書きの2つめの項目「フェダイア湖」は「ブライエス湖」の間違いでした。ブライエス湖はザルツカンマーグートのゴーザウ湖に少し似た雰囲気の湖で、周囲を岩山に囲まれて秘境の雰囲気。ドッビアーコから近く、クローズグロックナーからコルチナへ行く途中に立ち寄りやすいのでおすすめしました。

    フェダイア湖はマルモラーダ山の麓の湖で、ここと、マルガチャペッラの2箇所からロープウェー等でマルモラーダに登れます。

    ドロミテに関してはフルリーナさんの掲示板が詳しいです。http://4travel.jp/traveler/fururina/bbs/

    書き落としましたが、セルデンもオーバーグルグルと同様、冬のスキー基地で、結構交通量の多い道路が中心を走っているので、リゾートとしてはおすすめできません。

    それではお気をつけて、ドライブ楽しんできてください。

    • いいね! 0
    • コメント 0件